X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define へる heru Meaning ヘル

Displaying results for へる (heru・へる・ヘル) – ryukyu

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

へる 【減る】

へる 【経る】

See also

Phrases

すべる 【滑る】

Phrases

たべる 【食べる】

See also

Phrases

のべる 【伸べる・延べる】

See also

うかべる 【浮かべる】

くらべる 【比べる】

See also

Phrases

しゃべる 【喋る】

See also

Phrases

しらべる 【調べる】

ならべる 【並べる】

See also

ねそべる 【寝そべる】

See also

Phrases

  • ~こと nagabooi,nagabooyaa,naganubitoori

みくらべる 【見比べる】

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アライクサイ [ʔa⸢raikusai] (名)

  • 洗骨。洗骨の法事。いったん土葬して葬った遺骸を三年以後に掘り出して洗骨し、火葬して骨壺に収め、本墓に納骨すること。⸢シン⸣クチ[⸢ʃiŋ⸣kuʧi](洗骨)ともいうが、沖縄方言からの借用語であろう。「あらいこしらえ(洗い拵え)」の義。ク⸢サイ[ku̥⸢sai]は、「Coxiraye,uru,eta.コシラエ、ユル、エタ(拵・刷・調へる、ゆる、へた)整える、または、用意する」『邦訳日葡辞書』の転訛したもの。鳩間島では、昭和60年ごろまでは火葬をしなかったので、人が死ぬと⸢フインチバカ[⸢ɸuinʧibaka](岩を掘り抜いた墓)での風葬や埋葬にするのが一般的であった。そして埋葬後三年以上経つと骨を洗い清めて甕に納める洗骨の法事を執り行った。
  • Example phrases
    • ⸣アッパター ⸣アブジター ⸢バー⸣ケー シ⸢マ⸣ナーティ ア⸢ライクサイヤー ソー⸣レーン
      [⸣ʔappataː ⸣ʔabuʤitaː ⸢baː⸣keː ʃi⸢ma⸣naːti ʔa⸢raikusaijaː soː⸣reːŋ]
      (お祖母さんやお祖父さんたちまでは、島で洗骨を済まされてある)
    • ⸣アッパー ア⸢ライクサイヤー⸣ イ⸢チ ソーッ⸣タカヤー
      [⸣ʔappaː ʔa⸢raikusaijaː⸣ ʔi⸢ʧi soːt⸣takajaː]
      (お祖母さんの洗骨の法事は何時されたのかねえ)

オー [⸢ʔo⸣ː] (感)

  • 応答する語(謙譲語)。敬語の一つで、目上の人に対して承諾した旨の返事をへりくだ(謙)って用いる語。「はい(承知致しました)」、「畏まりました(拝承知しました)」の意。⸢ウ⸣ー[⸢ʔu⸣ː](はい<拝承知しました>)より謙譲度は小さい。ク⸢ヌ ター⸣ヤ ⸢ワー タンガ⸣シ ⸢カイ⸣シ⸢ヨー[ku⸢nu taː⸣ja ⸢waː taŋga⸣ʃi ⸢kai⸣ʃi⸢joː](この田圃は君一人で耕しなさいね)の問いに対して、⸢オ⸣ー[⸢ʔo⸣ː](はい<承知致しました>)のように応答する。「おほう」(承ていらへる言葉なり)『混効験集』

オー [⸢ʔoː] (感)

  • 応答する語(返事)。「はい?」。目上の人に呼ばれたときの返事。コー⸢ネー[koː⸢neː](坊や)、ピ⸢シェー[pi̥⸢ʃeː](娘よ)と呼ばれると、⸢オー[⸢ʔoː](はい?)と答えるように用いる。「をほう」(いらへる言葉なり)『混効験集』参照

ナシヌッふァ [na⸢ʃinu⸣ffa] (名)

  • 実子。自分の産んだ子。「産みの子」の義。「~授け給へる宇美乃古能<ウミノコノ>~。万、4465」の転訛したもの。「~おのが生さぬ子なれば~」『竹取物語』参照。
  • Example phrases
    • ⸢バン⸣ター ナ⸢シヌ⸣ッふァティン タ⸢ボーラリ⸣ ブーバ ノー⸢ン ソーヤ ナー⸣ヌ
      [⸢ban⸣taː na⸢ʃinu⸣ffatin ta⸢boːrari⸣ buːba noː⸢n soːja naː⸣nu]
      (私どもは産みの子とても神から授かって<賜って>いるので、何も心配はない)

ピームドゥル [⸢piːmuduru] (名)

  • 日帰り。日戻り。「Fimodori.ヒモドリ(日戻り).その日の中に帰ること.この語は普通、海路を通る旅行に用いられる.それは、Caueru(かへる)という語は、また船(fune)の転覆することを意味するので、ゼンチョ(gentios 異教徒)はこの語を口にするのを恐れるからである」『邦訳日葡辞書』の転訛したもの。
  • Example phrases
    • パ⸢トゥ⸣マプソー ⸢ピームドゥル⸣シ ⸢パイ⸣ター ⸢トーサ⸣ トゥリン ⸢オーッ⸣タ
      [pḁ⸢tu⸣mapu̥soː ⸢piːmuduru⸣ʃi ⸢pai⸣taː ⸢toːsa⸣ turiŋ ⸢ʔoːt⸣ta]
      (鳩間の人は日帰り<日戻り>で南端<西表北岸の水田地帯>へ田草を取りに行かれた)

ビキドゥム [bi⸢kidumu] (名)

  • 男。男性。「わけ(別)、~諸国の別と謂へるは、即ち其の別王(わけのみこ)の苗裔なり」『日本書紀 景行四年』の訛語という説あり『八重山語彙』。「男 曾几喝」『中山伝信録』、「男 烏吉喀」『琉球入学見聞録』、「ゑくかにせ」『おもろさうし、1403』、「まゑけか 男の事 ゑけがとも云まの字を云ふ時は敬ふ言葉なり『混効験集』とある」『図説琉球語辞典』参照。
  • Example phrases
    • ビ⸢キドゥムキョーダイ
      [bi⸢kidumukjoːdai]
      (男兄弟)
    • ミ⸢ドゥムキョー⸣ダイ
      [mi⸢dumukjoː⸣dai]
      (女兄弟)
    • ビ⸢キドゥム⸣ウヤ
      [bi⸢kidumu⸣ʔuja]
      (男親)
    • ミ⸢ドゥム⸣ウヤ
      [mi⸢dumu⸣ʔuja]
      (女親)
    • ビ⸢キドゥムッふァ
      [bi⸢kidumuffa]
      (男の子)
    • ミ⸢ドゥム⸣ッふァ
      [mi⸢dumu⸣ffa]
      (女の子)
    • 、ミ⸢ドーン⸣ッふァ
      [mi⸢doːŋ⸣ffa]
      ともいう。 ビ⸢キドゥム⸣ ア⸢タルムヌ⸣ アイブ ⸣ムヌンツァン ⸢シーユーサヌ [bi⸢kidumu⸣ ʔa⸢tarumunu⸣ ʔaibu ⸣mununʦaŋ ⸢ʃiːjuːsanu] (男のくせに<男たるものが>、そんなものさえも出来ないのかム)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

へる経る歴る

(Common Ichidan verb, intransitive)

  1. To pass; To elapse; To go by

  1. To pass through; To go through

  1. To experience; To go through; To undergo

へる減る

(Common Godan verb, intransitive)

  1. To decrease (in size or number); To diminish; To abate

ヘル

(Common Noun)

  1. Hell

  1. Mr

ヘル

(Noun)

  1. Help

ヘル

(Noun)

  1. Helm

へるへる

(Ichidan verb, intransitive)

  1. To bear; To stand; To endure; To put up with

コッヘルコッフェル

(Noun)

  1. Portable stove (outdoor gear)

ヘル

(Common Noun)

  1. Health

  1. Type of brothel/massage parlor (parlour)
    Abbreviation

ヘル

(Common Noun)

  1. Hertz (unit of frequency); Hz

  1. Heart

ヘルメス

(Noun)

  1. Hermes

ノーヘル

(Noun)

  1. Without a helmet
    Abbreviation

ヘルペス

(Noun)

  1. Herpes

すりへる磨り減る擦り減るすり減る

(Godan verb, intransitive)

  1. To be worn down; To be reduced

デリヘル

(Noun)

  1. Prostitution; Call girl business
    Abbreviation

メンヘル

(Noun)

  1. Mental health
    Colloquialism / Abbreviation

  1. Mental illnesses
    Colloquialism / Sensitive

  1. People afflicted by mental illness
    Colloquialism / Sensitive

ジッヘル

(Noun)

  1. Belaying

ホテヘル

(Noun)

  1. Prostitution services in hotels
    Abbreviation

ヘルシー

(Common Noun)

  1. Healthy

ヘルニア

(Common Noun)

  1. Hernia

ヘルパー

(Common Noun)

  1. Helper

ヘルベチア

(Noun)

  1. Switzerland

はらがへる腹が減る

(Godan verb)

  1. To become hungry

ヘルスケアヘルス・ケア

(Noun)

  1. Health care

にくがへるししがへる肉が減る

(Expression)

  1. To slim down; To lose weight

キロヘル

(Noun)

  1. Kilohertz; KHz

ギガヘル

(Noun)

  1. Gigahertz

ヘルシンキ

(Common Noun)

  1. Helsinki

ヘルスフードヘルス・フード

(Noun)

  1. Health food

ヘルメットヘル・メット

(Common Noun)

  1. Helmet; Hard hat; Protective headgear

メガヘル

(Common Noun)

  1. Megahertz; MHz

ヘルファイア

(Noun)

  1. Hellfire

おなかがへるお腹が減るお腹がへる

(Expression)

  1. To become hungry

ハンドヘルハンド・ヘル

(Noun)

  1. Hand held

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Possible results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

はーべーるー

(Noun) Butterfly

Ryukyu (Okinawa: Shuri, Okinawa: Kumejima)

はべる

(Noun) Butterfly

Ryukyu (Yaeyama)

ぱぴる

(Noun) Butterfly

Ryukyu (Okinoerabu)

はびら

(Noun) Butterfly

Ryukyu (Tarama-Minna)

ぱぴる

(Noun) Butterfly

Ryukyu (Yaeyama: Kohama)

はぴら

(Noun) Butterfly

Ryukyu (Yonaguni)

はびる

(Noun) Butterfly, moth

Ryukyu (Yaeyama: Hateruma)

ぱぴぅる

(Noun) Butterfly

Ryukyu (Yaeyama: Hatoma)

ぱびる

(Noun) Butterfly

Ryukyu (Miyako)

ぱびル・ぱびズ

(Noun) Butterfly

Ryukyu (Amami: Kikai)

ふぁびらー

(Noun) Butterfly

Ryukyu (Yoron)

ぱぴる

(Noun) Butterfly