X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define へいや heiya Meaning ヘイヤ

Displaying results for へいや (heiya・へいや・ヘイヤ) – ryukyu

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

へいや 【平野】

See also

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

ヘイヤー [⸣heijaː] (感)

  • 田圃を耕す時の男の掛け声。⸢エイヤー[⸢jeijaː](掛け声)という人もいる。
  • Example phrases
    • ⸣ユージェヌ ⸣イーヤーター ⸢バー⸣ケー ⸢ター カイ⸣ソール ⸣ピンマー ⸣ヘイヤー ⸣ヘイヤーティ カ⸢キン⸣グイ ⸢シェー⸣ティル ⸢カイ⸣ソーッタ⸢ダー
      [⸣juːʤenu ⸣ʔiːjaːtaː ⸢baː⸣keː ⸢taː kai⸣soːru ⸣pimmaː ⸣heijaː ⸣heijaːti kḁ⸢kiŋ⸣gui ⸢ʃeː⸣tiru ⸢kai⸣soːtta⸢daː]
      (松竹家のお父さん達までは、田圃を耕される時は、ヘイヤー、ヘイヤーと掛け声をかけて耕されたよ)


    • 年祭の古謡で、古謡の歌いだしに用いられる囃子言葉。/ヘイヤー ウブトゥムル ホー マブルシュー ヘイヤー ウブスクヌ ウヤンガミ/(へいやー 大友利御嶽の ホー 守り神<主> へいやー 大奥<大底>の 親神様)

    • (
      大友利御嶽の祖神様)


    • 豊年祭の歌」。『鳩間島古典民謡古謡集』)

シズクン [ʃi⸢ʣu⸣kuŋ] (自動)

  • 後へさがる。後ずさりする。退く。退出する。/ヘイヤー ピナイパナヌ ホー マブルシュー ヘイヤー カンパナヌ ウヤンガミ ヘイヤー ニガウカラ シズカ ヘイヤー ティジルカラ ムドゥラ/(へいやー<囃子>鬚川御嶽の、ホー<囃子>守り神<主> ヘイヤー<囃子>最高神の親神、ヘイヤー<囃子>願ってから退こう、ヘイヤー<囃子>手擦り合わせて退こう<戻ろう>)「ピナイウガン<鬚川御嶽>の歌(豊年祭の歌)」『鳩間島古典民謡古謡集』。
  • Example phrases
    • シ⸢ズ⸣キ パルン 
      [ʃi⸢ʣu⸣ki paruŋ]
      (後ずさりしていく)
    • シ⸢ズ⸣クンティ ⸢スーンドゥ⸣ シ⸢ズカラ⸣ヌ
      [ʃi⸢ʣu⸣kunti ⸢suːndu⸣ ʃi⸢ʣukara⸣nu]
      (後ずさりしようとするが、後ずさり出来ない)
    • シ⸢ズ⸣ク ⸣クトー ナ⸢ラ⸣ヌ
      [ʃi⸢ʣu⸣ku ⸣ku̥toː na⸢ra⸣nu]
      (後ずさりすることは出来ない)
    • シ⸢ズ⸣ケー ⸣ミサムヌ
      [ʃi⸢ʣu⸣keː ⸣misamunu]
      (後ずさりすればいいのに)
    • シ⸢ズ⸣キ
      [ʃi⸢ʣu⸣ki]
      (後ずさりせよ)

ジラマ [ʤi⸢ra⸣ma] (名)

  • 八重山古謡の一つの形態である「ジラバ」の転訛したもの。アヨー、ユンタ、ジラバは、無伴奏の労働歌といわれている。鳩間島には、パ⸢トゥ⸣マ ム⸢トゥジラ⸣マ[pḁ⸢tu⸣ma mu⸢tuʤira⸣ma](鳩間本ジラマ)、⸣バガ パ⸢トゥ⸣マジラマ[⸣baga pḁ⸢tu⸣maʤirama](わが鳩間ジラマ)、タ⸢ビタチ⸣ヌ ジ⸢ラ⸣マ[ta⸢bitaʧi⸣nu ʤi⸢ra⸣ma](旅立ちのジラマ)などがある。/ヘイヤー バガパトゥマ パラユ タティダス イラヨー パラタティダス ミャンガル~/(へいやー<囃子>、鳩間島の柱を建てたの<人>は、いらよー<囃子{EOS}真に>島の柱を建てたのは、みゃんがる<囃子>~)「鳩間本ジラマ」。⸢鳩間本ジラマ」は村建ての歴史を歌い、タ⸢ビタチ⸣ヌ ジ⸢ラ⸣マ[ta⸢bitaʧi⸣nu ʤi⸢ra⸣ma](旅たちのジラマ)は上り下りの沖縄旅の安全航海を祈願する叙事的、物語り的歌謡形式の内容を有するから、むしろ宗教的叙事歌謡というべきであろう

トゥニムトゥヌウタ [tu⸢nimutunu⸣ ʔuta] (連)

  • 豊年祭の歌。神歌の一種。旗頭をトゥニムトゥに納める際に歌われる。/⸣ヘイヤー ク⸢ヌ トゥンチ⸣ヌ ホー マ⸢ブ⸣ルシュ ⸣ヘイヤー トゥ⸢ニムトゥヌ⸣ ホー ⸣ウヤガミ ⸣ヘイヤー ウ⸢ユミ⸣サ ⸣ホー ア⸢ラ⸣バン ⸣ヘイヤー ナ⸢ユミ⸣サ ⸣ホー ア⸢ラ⸣バン ⸣ヘイヤー ウ⸢ス⸣バユティ ⸣ホー ウ⸢ガ⸣マディ ⸣ヘイヤー チ⸢カ⸣クユティ ⸣ホー ウ⸢ガ⸣マディ/(へいやー<囃子>、この殿内の ほー<囃子>、守り神、へいやー 村の宗家の、ほう 親神、へいやー 畏れ多くはあっても、へいやー 有難くもったいないことではあっても、へいやー お傍に寄って拝もうよ、へいやー お近くによって拝みましようよ)『鳩間島古典民謡古謡集』

プールウタ [⸢puːru⸣ʔuta] (名)

  • {Exp_1-1}ウ⸢ブトゥム⸣ル(友利御嶽<御願>)の歌。{Sg_1}/ヘイヤー ウブトムル ホー マブルシュー ヘイヤー ウブスクヌ ホー ウヤガミ/(へいやー<囃子{EOS}以下略>大友利御嶽の ホー<囃子{EOS}以下略> 守護神様、へいやー みずがき<瑞垣>の ホー 親神様)。{Sg_2}/ヘイヤー ウユミサ ホー アラバン ヘイヤー ナユミサ ホー アラバン/(へいやー 恐れ多く ほー ありましても、へいやー かしこしく<畏しく> ホー おわし<在し>ても)。{Sg_3}/ヘイヤー ウスバユティ ホー ウガマ ヘイヤー チカクユティ ホー ウガマ/(へいやー お側に寄って ホー 拝みましょう へいやー お側近くに寄って ホー 拝みましょう)。

プールウタ [⸢puːru⸣ʔuta] (名)

  • {Exp_1-2}ピ⸢ナイ⸣ウガン(鬚川御嶽<御願>){Sg_1}/ヘイヤー ピナイパナヌ ホー マブルシュー ヘイヤー カンパナヌ ホー ウヤガミ/(へいやー<囃子> ピナイ崎<端>の ホー<囃子> 守護神様、へいやー<囃子> 神崎<神端>の祖先神さま)。{Sg_2}/ヘイヤー ニガウカラ ホー シズカ ヘイヤー ティジルカラ ホー ムドゥラ/(へいやー<囃子>祈願してから退出しましょう、へいやー<囃子>合掌して<手摺りして>から戻りましょう)。{Sg_3}/ヘイヤー ヤンヌ ユーヤー ホー ナヒンダラ ヘイヤー ンカイル ユーヤー ホー ユクンダラ/(へいやー<囃子> 来年の世は ホー<囃子> いやさか<弥栄>だ{EOS}へいやー<囃子> 迎える世は尚更の豊作だ)。

プールウタ [⸢puːru⸣ʔuta] (名)

  • {Exp_3}⸣サンシキヌ ⸣ウタ[⸣saŋsikinu ⸣ʔuta](桟敷の歌){Sg_1}/ヘイヤー サンシキヌ ホー マブルシュー ヘイヤー ユライズーヌ ホー ウヤガミ/(ヘイヤー 桟敷の ホー 守護神様 ヘイヤー 集い所<寄り合い所>の ホー おやがみ<祖神>)、{Sg_2}/ヘイヤー ウユミサ ヨー ホー アラバン ヘイヤー ナユミサ ヨー ホー アラバン/(ヘイヤー 畏れ多く ヨーホー あられても ヘイヤー かしこく<畏し(恐れ多く)> おわし<御座し>ても)、{Sg_3}/ヘイヤー ウスバユティ ホー ウガマディ ヘイヤー チカクユティ ホー ウガマディ/(へいやーお側に寄って ホー 拝もうよ ヘイヤー 近くに寄って ホー 拝もうよ)

ムス [⸣musu] (名)

  • (数)六十。歌謡語。日常会話では、ル⸢ク⸣ズー[ru⸢ku⸣ʣuː](六十)という。/ヘイヤー クンヌウラヌ ウチカラ ヘイヤー ミドゥガ ムユス クイトゥリ ヘイヤー ビフガ ヤース クイトゥリ/(へいや<囃子>古見の浦の中から、女を六十人乞い寄せ、ヘイヤー男を八十人乞い取って~)(鳩間本ジラマ)。
  • Example phrases
    • ムユスは、ム⸢ス⸣ユ
      [mu⸢su⸣ju]
      (六十を)


    • 音位転倒(メタテーゼ)


    • 鳩間島古典民謡古謡集』)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

へいや平野

(Common Noun)

  1. Plain; Open field

へいや丙夜

(Noun)

  1. Third division of the night (approx. 11 pm to 1 am)
    Archaism

モロヘイヤ

(Noun)

  1. Jew's mallow; Nalta jute; Tussa jute

かいがんへいや海岸平野

(Noun)

  1. Coastal plain

ちゅうせきへいや沖積平野

(Noun)

  1. An alluvial plain