X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define とも tomo Meaning トモ

Displaying results for とも (tomo・とも・トモ) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

あぐ

(Noun) Friend, companion

Ryukyu (Yoron)

あぐ

(Noun) Friend, companion

Ryukyu (Okinoerabu)

あぐ

(Noun) Friend, companion

Ryukyu (Yonaguni)

どぅち【同士】

(Noun) Friend

Ryukyu (Okinawa, Kunigami: Nago, Tokunoshima)

どぅし【同士】

(Noun) Friend

Ryukyu (Kunigami: Nago)

えーじゅー

(Noun) Friend, companion

Ryukyu (Kunigami: Benoki)

えーるー

(Noun) Friend, companion

Ryukyu (Kunigami: Benoki)

るし【同士】

(Noun) Friend

Ryukyu (Okinawa)

そーいん

(Verb) To bring (someone), to take (someone), to be accompanied by

Ryukyu (Kunigami: Iejima)

どぅーし【同士】

(Noun) Friend

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

とも 【友】

See also

とも 【供】

とも 【共】

Phrases

  • ~に→いっしょ

とも 【艫】

Phrases

とも (助詞)

See also

ともる 【点る】

ともあれ

See also

ともだち 【友だち】

See also

Phrases

  • ~付き合い dushibiree,dushikugee
  • ~と親しみ過ぎること dushimuchiri

おとも 【お供】

See also

こども 【子供】

See also

Phrases

けれども

See also

せともの 【瀬戸物】

See also

Phrases

ひともと 【一本】

ふともも 【蒲桃】 (植物名)

もっとも

もろとも 【諸共】

See also

あともどり 【あと戻り】

See also

Phrases

ごもっとも

こどもごころ 【子供心】

のみともだち 【飲み友達】

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

かた ぶい

  • 片降り(通り雨や片時雨とも異なる)
  • Example phrases
    • うちなーぬ なちぇー あまくまをぅてぃ かたぶいぬ うふさぬ、うぬ かーじ ふぃるまさ そーん。
      (沖縄の夏はあちらこちらで片降りが多くて、そのたびに不思議な感じがする)

ぬばがい かーぎ

  • ちっとも顔を見せないこと
  • Example phrases
    • ぬーが っやーや ゆー ちょーたる むんぬ、ちかぐろー むる ぬばがいかーぎぬ ねーらん なてぃ。
      (何であなたはよく来ていたのに、最近はちっとも顔も見せなくなって)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アーヤ [⸢ʔaː⸣ja] (名)

  • 父。父親。親族名称。呼称。明治生まれの古老が用いる。[ʔa](吾)・[uja](親) → [⸢ʔaː⸣ja](父)、「~よし名は告らせ父母<オヤ>はしるとも。万、363」の転訛したものか。多くの若年層では、⸣アチャー[⸣ʔaʧaː](父{EOS}父親{EOS}親族名称、呼称)ともいう。これは、⸢ア(吾)・ヂ「知(父『古事記中、應神謡49』)・ア(*a<指小辞>)」によって形成されたものであろう。また、⸣イーヤ[⸣ʔiːja](父{EOS}名称、呼称{EOS}?i:ja)という家もあり、⸢チャー⸣チャー[⸢ʧaː⸣ʧaː](父{EOS}名称{EOS}⸢ヨー⸣カヤーヌ ⸢チャー⸣チャー{SqBr}⸢joː⸣kajaːnu ⸢ʧaː⸣ʧaː{/SqBr}<西原家のお父さん>)という家もある。
  • Example phrases
    • ⸢バン⸣テヌ ⸢アー⸣ヤー サ⸢キゾーグ
      [⸢ban⸣tenu ⸢ʔaː⸣jaː sḁ⸢kiʣoːgu]
      (私の父は酒上戸だ)
    • アー⸢ヤー ワー マー オール⸣ワ
      [ʔaː⸢jaː waː maː ʔoːru⸣wa]
      (お父さん、貴方は何処へいらっしゃい<行かれ>ますか)
    • ク⸢レー バン⸣テヌ ⸢アー⸣ヤ
      [ku⸢reː ban⸣tenu ⸢ʔaː⸣ja]
      (これは私の家のお父さんです<名称>)
    • アー⸢ヤー キュー⸣ヤ イ⸢ソー オールン
      [ʔaː⸢jaː kjuː⸣ja ʔi⸢soː ʔoːruŋ]
      (お父さん、今日は漁にいらっしゃいますか<呼称>)

アガピッチン [ʔa⸢gapitʧiŋ] (副)

  • {PoS_2}ちっとも。少しも。全く。文末の打ち消し表現と呼応して陳述副詞として用いられる。
  • Example phrases
    • ユ⸢ビ⸣ヌ ⸣クトー ⸣ビーティ ア⸢ガピッチン⸣ ウブイ ブ⸢ラーヌ
      [ju⸢bi⸣nu ⸣ku̥toː ⸣biːti ʔa⸢gapitʧiŋ⸣ ʔubui bu⸢raːnu]
      (昨夜のことは、酔っ払っていて、少しも覚えていない)

イカーラ [ʔi⸢kaːra] (副)

  • 幾ら~でも。幾ら~とも。一歩譲歩して、数量や程度の甚だしさを前提条件として認めつつも、それと反対のことを述べる意を表す。
  • Example phrases
    • イ⸢カーラ⸣ <イ⸢コーラ⸣> ウ⸢カ⸣ヌ ⸣アンティ ア⸢ザバン⸣ ッ⸢ふァバ カース⸣ クトー ⸢ナーン⸣パジ
      [ʔi⸢kaːra⸣ <ʔi⸢koːra⸣> ʔu⸢ka⸣nu ⸣ʔanti ʔa⸢ʣabaŋ⸣ f⸢faba kaːsu⸣ ku̥toː ⸢naːm⸣ paʤi]
      (幾ら借金があるといっても、子供を売ることは無いはずだ)

ウヤティンッふァティン [⸣ʔujatiŋ f⸢fa⸣tiŋ] (連)

  • 親とも子とも。下に打ち消しの陳述を伴って副詞句を作る。
  • Example phrases
    • ⸣ヌンティル ウ⸢ヤッ⸣ふァー ⸢アウ⸣タユー マ⸢ナ⸣マーラー ⸣ウヤティン ッ⸢ふァ⸣ティン ウ⸢モー⸣ヌティ ア⸢ジ ベー⸠ツォカー ピ⸢ルマ⸣サ
      [⸣nuntiru ʔu⸢jaf⸣faː ⸢ʔau⸣tajuː ma⸢na⸣maːraː ⸣ʔujatin f⸢fa⸣tiŋ ʔu⸢moː⸣nuti ʔa⸢ʤi beː⸠ʦokaː pi⸢ruma⸣sa]
      (何故に親子は喧嘩したのか、今からは親とも子とも思わないと言っているんだよ{EOS}珍しい<不思議だ>)

ウリトゥン [ʔu⸢rituŋ] (連)

  • それ<彼>とも。
  • Example phrases
    • ⸣ドゥー ⸢タンガ⸣シ キ⸢ミランドー⸣シ ウ⸢リトゥン⸣ パ⸢ナシアー⸣シェー⸣ティ キ⸢ミリ⸣バ⸢ヨー
      [⸣duː ⸢taŋga⸣ʃi ki⸢mirandoː⸣ʃi ʔu⸢ritum⸣ pa⸢naʃiʔaː⸣ʃeː⸣ti ki⸢miri⸣ba⸢joː]
      (自分一人で決めないで、それ<彼>とも話し合いながら決めなさいよ)

ガマジヤムン [ga⸢ma⸣ʤi ⸣jamuŋ] (連)

  • 頭が痛い。頭痛がする。「頭が病む」の義。ス⸢ブ⸣ル ⸣ヤムン[su⸢bu⸣ru ⸣jamuŋ](頭が痛)とも。
  • Example phrases
    • ⸢キュー⸣ヤ ガ⸢マジ⸣ヌ ⸣ヤミティ シ⸢グトー⸣ ン⸢ジラリ⸣ダケー ⸢ナー⸣ヌ
      [⸢kjuː⸣ja ga⸢maʤi⸣nu ⸣jami ʃi⸢gutoː⸣ ʔn⸢ʤirari⸣dakeː ⸢naː⸣nu]
      (今日は頭痛がして<頭が病みて>仕事に出られそうにはない)

ガラクトートゥ [ga⸢ra⸣ku⸢toːtu] (感)

  • なにとぞ、なにとぞ。是非とも是非とも。⸢タン⸣ディ⸢トートゥ[⸢tan⸣di⸢toːtu](願わくば是非とも)と重ねて用いられる。/タンディトートゥ マブルシュヨー/ガラクトートゥ カミガナシ ハーリ アミタボリ リューガナシ/(恐れながらお願い申し上げます守り神さま、どうか、どうぞ、是非とも是非とも神様、ハーリ雨を賜りませ竜宮の神様)「アマングイ」(雨乞い歌{EOS}早め句第2連)『鳩間島古典民謡古謡集』

キムヌウムティン [ki⸢mu⸣nu ʔu⸢mu⸣tiŋ] (連)

  • 心に思うことも。「肝に思っても」の転化したもの。/~ヌチヌ アリワドゥ チムヌ ウムティン ククルヌ アルティン ジュージュー サマザマ カナワティ イカリサ~/(~命があればこそ、胸に願っていることも、心に思うことも重ね重ね幾重にも適えさせていけるものだ~)「鳩間口説」

クスックレー [ku̥⸢suk⸣kureː] (感)

  • くしゃみをする時に唱える uby{呪}{マジナイ}。くしゃみをすると、これを唱えて魔物を祓う。一説に「休息万命<くそくまんみょう>」、略して「休息命<くそくみょう>」とも。
  • Example phrases
    • ク⸢スッ⸣クレヒャー [ku̥⸢suk⸣kureçaː] (糞喰らえ野郎{EOS!})。ッ⸢スッ⸣ふァイ[s⸢suf⸣fai](糞食らえ{EOS}嫌だ)は相手を罵倒し、反抗する際に用いるものとは異なる

シミティ [ʃi⸢mi⸣ti] (副)

  • せめて。少なくとも。「満足ではないが、最低限これだけでも~たい」の意を表す。標準語の「せめて」の転訛したもの。
  • Example phrases
    • シ⸢ミ⸣ティ ⸢ワー タン⸣ガーンツァン ⸢ウイヌ ガッ⸣コー ⸣ンジ ッ⸢ふィーリ
      [sʃi⸢mi⸣ti ⸢waː taŋ⸣gaːnʦaŋ ⸢ʔuinu gak⸣koː ⸣ʔnʤi f⸢fiːri]
      (せめて君一人でも上の学校に進学してくれ)

スーバン [⸢suːbaŋ] (連)

  • ~(が)しても。~しようとも。する(為る)の連体形に確定条件の接続助詞バン[baŋ](~ても、~とも<バモ>)が付いた形。前条件に拘束されない意味を表す。
  • Example phrases
    • ク⸢ヌ⸣ シ⸢グトー⸣ タ⸢トゥイ ワー スーバン⸣ バー サ⸢ヌ
      [ku⸢nu⸣ ʃi⸢gutoː⸣ tḁ⸢tui waː suːbam⸣ baː sa⸢nu]
      (この仕事は、たとえ君がするとしても、私はしない)

タトゥイ [tḁ⸢tui] (副)

  • たとえ(仮令)~とも。仮に~でも。接続助詞⸢バン[⸢baŋ](ても<ばも>)、⸣ティン[⸣tiŋ](~ても)がついて、逆接の仮定条件句を導く。標準語からの転訛か。
  • Example phrases
    • タ⸢トゥイ ヤッ⸣サーラバン ク⸢レー カーンモー⸣ マ⸢シ
      [tḁ⸢tui jas⸣saːrabaŋ ku⸢reː kaːmmoː⸣ ma⸢ʃi]
      (たとえ安くても、これは買わない方が良い<ましだ>)
    • ⸢マイヤー⸣ タ⸢トゥイ⸣ ス⸢クル⸣タンティン ⸢カーサラヌ
      [⸢maijaː⸣ tḁ⸢tui⸣ su̥⸢kuru⸣tantiŋ ⸢kaːsaranu]
      (米は仮令作っても売れない)

ッふドーング [f⸢fudoːŋ⸣gu] (名)

  • 古道具。フ⸢ルドーン⸣グ[ɸu⸢rudoːŋ⸣gu]とも。
  • Example phrases
    • ク⸢レー⸣ ウ⸢ヤ⸣ヌ シゥ⸢カイヨー⸣レール ッ⸢ふドーン⸣グ ヤ⸢ルンダ⸣ ウ⸢ムイツァー⸣ヌ シ⸢ティララヌ
      [ku⸢reː⸣ ʔu⸢ja⸣nu sï̥⸢kaijoː⸣reːru f⸢fudoːŋ⸣gu ja⸢runda⸣ ʔu⸢muiʦaː⸣nu ʃi̥⸢tiraranu]
      (これは親が使っておられた古道具だから、惜しくて捨てられない)

ティン [⸣tiŋ] (接助)

  • {Mn_1}~とも。格助詞⸣ティ[⸣ti](~と、<引用>)に係助詞⸣ン[⸣ŋ](~も)の付いた形。活用語の終止形、体言、体言相当語に付く。
  • Example phrases
    • ⸣カクンティン カ⸢カン⸣ティン ノー⸢ンティン ナーン⸣シェン
      [⸣kḁkuntiŋ kḁ⸢kan⸣tin noː⸢ntin naːŋ⸣ʃeŋ]
      (書くとも書かないとも、何ともなかった)
    • ⸣パルンティン パ⸢ラン⸣ティン ノー⸢ンティン⸣ ア⸢ザヌ
      [⸣paruntim pa⸢ran⸣tin noː⸢ntiŋ⸣ ʔa⸢ʣanu]
      (行くとも行かないとも、何とも言わない)
    • ⸣ウヤティン ⸢キョー⸣ダイティン ブ⸢ラーヌ
      [⸣ʔujatiŋ ⸢kjoː⸣daitim bu⸢raːnu]
      (親とても兄弟とてもいない)

ティン [⸣tiŋ] (接助)

  • {Mn_2}たとい~ても。たとい~とも。たとい~たとしても。たとい~とて。過去の助動詞⸣タン[tan](~た)の終止形につく。仮定の条件をあげて後件が前件に拘束されない意を強く表す。
  • Example phrases
    • ギュー⸢サ⸣ アジ シゥ⸢カシタンティン⸣ バー ム⸢ニ⸣ヨー イッ⸢カ⸣ シゥ⸢カヌ
      [gjuː⸢sa⸣ ʔaʤi sï̥⸢kaʃitantim⸣ baː mu⸢ni⸣joː ʔik⸢ka⸣ sï̥⸢kanu]
      (いくら説いて教えても<言って聞かせても>私の話をいっこうに聞かない)
    • マ⸢ナ⸣マンドーレーラ ⸢パッ⸣タンティン マ⸢ニアー⸣ヌ
      [ma⸢na⸣mandoːreːra ⸢pat⸣tantim ma⸢niʔaː⸣nu]
      (今頃から行っても間に合わない)

トゥン [tuŋ] (助)

  • とも。助詞連語。引用の格助詞「と」に、とりたて強調の係助詞「も」が付いて形成されたもの。
  • Example phrases
    • ⸢ワー⸣ ア⸢ズ ムヌトゥン⸣ ア⸢タラン ピッ⸣チン ⸢モーキララン⸣ワーンノー
      [⸢waː⸣ ʔa⸢ʣu munutun⸣ ʔa⸢taram pit⸣ʧim ⸢moːkiraraŋ⸣waːnnoː]
      (君が言うのとは逆に<言うのとは当らないで>、全く<一つも>儲からないではないか)
    • ウ⸢ヌス⸣ク ⸢モーキル⸣トゥン ア⸢タラン ピンソー⸣ムヌ ⸢ヤッタ⸣ツォー
      [ʔu⸢nusu̥⸣ku ⸢moːkiru⸣tuŋ ʔa⸢taram pinsoː⸣munu ⸢jatta⸣ʦoː]
      (あれほど儲けるのに<儲けることとも>似合わず貧乏者だったそうだ)

ノーンティン [noː⸢ntiŋ] (副)

  • なんとも。なにごととも。文末に打ち消しの語を伴って、「何とも<全く>~ない」の意を表す。
  • Example phrases
    • イ⸢コーラ⸣ イ⸢ゾーッ⸣タンティン ⸣バー ノー⸢ンティン⸣ ウ⸢モー⸣ヌ
      [ʔi⸢koːra⸣ ʔi⸢ʣoːt⸣tantim ⸣baː noː⸢ntiŋ⸣ ʔu⸢moː⸣nu]
      (いくらお叱りになっても、私はなんとも思わない)

ピッチン [⸢pit⸣ʧiŋ] (副)

  • 陳述副詞。少しも。ちっとも。まったく。「一つも」からの転訛。強意表現。文末の打ち消しの助動詞と呼応して用言の意味を強調し、少しも~ない、ちっとも~ない、まったく~ない、の意味を表す。
  • Example phrases
    • ⸣バー ム⸢ニ⸣ヨー ⸢ピッ⸣チン シゥ⸢カヌ
      [⸣baː mu⸢ni⸣joː ⸢pit⸣ʧin si̥⸢kanu]
      (私の話<ことば>を全く聞かない)
    • ⸢ジン⸣マー ⸢ピッ⸣チン ⸢ナー⸣ヌ
      [⸢ʤim⸣maː ⸢pit⸣ʧin ⸢naː⸣nu]
      (お金は少しも<全く>ない)
    • ⸢ジンブン⸣マー ⸢ピッ⸣チン ⸢ナー⸣ムティ ウ⸢ブ⸣ムニ イ⸢ジ アー⸣ク
      [⸢ʤimbum⸣maː ⸢pit⸣ʧin ⸢naː⸣muti ʔu⸢bu⸣muni ʔi⸢ʤi ʔaː⸣ku]
      (思慮分別<存分>はな何もいのに uby{大言壮語}{タイ|ゲン|ソウ|ゴ}して<大きなこと言って>いる)

ムサットゥ [musat⸢tu] (副)

  • ちっとも。少しも。全く。全然。さっぱり。一向に。文末の打ち消し表現と呼応して「少しも<ちっとも、一向に>~ない」のように、陳述副詞的に用いられる。老年層が多用する。ムシ⸢トゥ[muʃi⸢tu](ちっとも{EOS}すこしも{EOS}さっぱり{EOS}いっこうに)に同じ。
  • Example phrases
    • ムサッ⸢トゥ⸣ プ⸢スヌ⸣ ムニ シゥ⸢カヌ
      [musat⸢tu⸣ pu̥⸢sunu⸣ muni si̥⸢kanu]
      (ちっとも他人の言うことを聞かない)
    • ムサッ⸢トゥ⸣ ワ⸢カラ⸣ヌ
      [musat⸢tu⸣ wa⸢kara⸣nu]
      (全く<さっぱり>分らない)

ムットゥ [mut⸢tu] (副)

  • 陳述副詞。ちっとも。少しも。いささかも。全く。さっぱり。老年層は、ムシ⸢トゥ[muʃi̥⸢tu](ちっとも)ということが多い。下にくる打消しの助動詞と呼応して断定的意味「ちっとも<少しも>~ない」を表す。
  • Example phrases
    • ウ⸢レー⸣ バー ア⸢ズ⸣ ムニ ムッ⸢トゥ⸣ シゥ⸢カヌ
      [ʔu⸢reː⸣ baː ʔa⸢ʣu⸣ muni mut⸢tu⸣ si̥⸢kanu]
      (彼は、私の言うことをちっとも聞かない)
    • ウ⸢ヌス⸣ク フ⸢チ⸣ル ⸣シジ ヌ⸢マスン⸣ドゥ ムッ⸢トゥ ジー⸣ シゥ⸢カンバン
      [ʔu⸢nusu̥⸣ku ɸu̥⸢ʧi⸣ru ⸣ʃiʤi nu⸢masun⸣du mut⸢tu ʤiː⸣ si̥⸢kambaŋ]
      (あんなに漢方薬を煎じて飲ませるんだが、ちっとも薬効<滋養>が効かないんだよ)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

とも

(Common Noun)

  1. Companion; Follower; Attendant; Retinue

とも

(Common Noun)

  1. Friend; Companion; Comrade; Pal

とも

(Common Noun)

  1. Together with

  1. Same

(Common Suffix)

  1. Both; All; Neither; None
    Word usually written using kana alone

(Common Noun)

  1. Including ...
    Word usually written using kana alone

とも

(Noun)

  1. Stern

とも

(Noun)

  1. Archer's left-wrist protector

とも

(Common Expression)

  1. Also (called)

(Common Particle)

  1. Certainly; Of course; To be sure; Surely

(Common Expression)

  1. Even if; No matter (who, what, when, where, why, how); Though; Although

  1. Without even; Without so much as

  1. At the (least, earliest, etc.)

(Common Particle)

  1. Emphatic particle