X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define てる teru Meaning テル

Displaying results for てる (teru・てる・テル) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

あわてぃーん【慌てぃーん】

(Verb) To be in a hurry

Ryukyu (Okinawa)

してぃーん【捨てぃーん・棄てぃーん】

(Verb) To throw away, to discard, to abandon, to cast away, to get rid of

Ryukyu (Okinawa)

してぃーん【捨てぃーん・棄てぃーん】

(Verb) To throw (away, aside), to discard, to toss (away, aside)

Ryukyu (Amami: Koniya)

あわてィりゅム【慌てィりゅム】

(Verb) To be in a hurry

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

てる 【照る】

でる 【出る】

See also

Phrases

あてる 【当てる】

うでる 【茹でる】

See also

すてる 【捨てる】

See also

Phrases

たてる 【立てる・建てる】

たでる

なでる 【撫でる】

Phrases

はてる 【果てる】

See also

ほてる 【火照る】

Phrases

ゆでる 【茹でる】

あわてる

See also

Phrases

  • ~さま ʔawatinoori,ʔaweeshukwee,jamaduikaa,jamaduikaadui
  • あわてさせる dumaNgwashuN
  • あわてふためいて走ること ʔashimarubi,ʔashimarubitiimarubi

したてる 【仕立てる】

Phrases

そだてる 【育てる】

See also

Phrases

とびでる 【飛び出る】

はいでる 【這い出る】

ひいでる 【秀る】

へだてる 【隔てる】

みすてる 【見捨てる】

See also

みたてる 【見立てる】

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

あぎまーすん (あぎまーちゃん、あぎまーさん、あぎまーち)

  • せきたてる
  • Example phrases
    • ふぇーくなー ふぇーくなーっし ちゃー あぎまーさってぃ むぬかんげーん ならん。
      (早く早くといつもせきたてられて考える余裕もない)
    • でぃっか でぃっか さーに あぎまーしぇー。あちゃー ないん どー。
      (さあさあとせきたてなさい。明日になってしまうよ)
    • あぎまーすなけー。あわてぃーる なーか よーんなー やさ。
      (せきたてないで。急ぐなかでも心は落ち着けてだよ)
    • なーだなー なーだなーっし あぎまーさんけー。ゆくん にっか ないさ。
      (まだかまだかとせきたてないでよ。よけい遅くなるよ)

あちれーゆん (あちれーたん、あちれーらん、あちれーてぃ)

  • 注文して仕立てる
  • Example phrases
    • あちれーむん
      (注文して仕立てたもの)
    • ばさーぢん あちれーり。
      (芭蕉布の着物を注文して仕立てなさい)
    • びんがたぢのー あちれーてぃー?
      (紅型の着物は注文したか)

あてぃーん (あてぃたん、あてぃらん、あてぃてぃ)

  • 当てる
  • Example phrases
    • あれー くるまんかい あてぃらったん。ちゅーあたえー しぇー をぅらに?
      (あの人は車にぶつけられた。強い衝突をしていないね)
    • くるまんかい くゎーさったん/とぅばさったん。
      (車に轢かれた/ぶっ飛ばされた)

かじゃい たてぃーん (〜たてぃたん、〜たてぃらん、〜たてぃてぃ)

  • 飾りたてる
  • Example phrases
    • ちゅーや アミリカそーぐゎち やくとぅ、やーぬ なーかん なーん かじゃいたてぃとーん。
      (今日はクリスマスなので、家の中も庭も飾り立てている)

くさみちゅん (くさみちゃん、くさみかん、くさみち)

  • 腹を立てる
  • Example phrases
    • あれー いふぃぐゎーぬ くとぅしん くさみちゅん どー。
      (あの人は少しのことでも腹を立てるよ)
    • うっぴぐゎーぬ くとぅしぇー くさみちゅな けー。
      (これっぽちのことで腹を立てるな)
    • あらん くとぅ いらってぃ くさみちょーん。
      (そうでもないことを言われて腹を立てている)

*(参照)わじーん

さぼーりーん (さぼーりたん、さぼーりらん、さぼーりてぃ)

  • 荒れ果てる
  • Example phrases
    • ちかぐろー じん みぐいぬ わっさぬ、ちゃぬよーな あちねーん うむいる ぐとー ならんくとぅ、さぼーりとーる まちやん うふく なてぃ ちょーん。
      (近頃は不景気で、とのような商売も思うようにいかなくて、倒産しそうな店も増えてきている)

してぃーん (してぃたん、してぃらん、してぃてぃ)

  • 捨てる
  • Example phrases
    • っくゎ なさーに うっちゃんぎーる うやー っくゎんかいん してぃらりーん。
      (子を産んで面倒見ない親は子にも捨てられる)

じん してぃ ぐとぅ

  • お金を捨てるようなこと
  • Example phrases
    • やしむん こーいねー、じんしてぃぐとぅ ないん。
      (安い物を買えば、お金を捨てるようなことになる)

すがすん (すがちゃん、すがさん、すがち)

  • 風にあてる
  • Example phrases
    • くすいぢゃー ちゅくてぃ ぬむる くゎーぎぬ ふぁーん、ばんしるーぬ ふぁーん かーぎんかい うちきてぃ すがちょーちゅん。
      (体に良い茶を作って飲む桑の葉もグワバの葉も陰干しのために物陰に置いて風をあてておく)
    • あし はてぃ んでぃとーる ちのー うらげーし なさーに すがちょーけー。あん しーねー、なんくる かーらちゅさ。
      (汗をかいて濡れている服は裏返して風にあてなさい。そうすれば、自然に乾くよ)

すだてぃーん (すだてぃたん、すだてぃらん、すだてぃてぃ)

  • 育てる、養育する
  • Example phrases
    • くぬ ちぶる あんし まぎー なてぃ、ゆー ふどぅっわーちぇーる/すだてぃてーる むん なー。
      (このひょうたんはあんなに大きくなって、よく育てたものだねえ)

*(参考)「ふどぅっわーすん」は物理的な成長を意味する

たてぃーん (たてぃたん、たてぃらん、たてぃてぃ)

  • 立てる、記入する
  • Example phrases
    • っちゅんかい じん からちゃる とぅちねー ちょーめぬんかい たてぃとーき よー。
      (他人に金銭を貸したときには記帳しておきなさいよ)

なでぃ すだてぃーん (〜すだてぃたん、〜すだてぃらん、〜すだてぃてぃ)

  • かわいがって育てる
  • Example phrases
    • っくゎ なしぇーからー なでぃすだてぃてぃ ふどぅっわーすし やん。
      (子を産んでからはかわいがって育てるものだ)

ぱちみかすん (ぱちみかちゃん、ぱちみかさん、ぱちみかち)

  • パチンと音をたてる
  • Example phrases
    • むぬ なぎたい、っちゅ きっちゃい する ばすねー、てぃーふぃさ ぱちみかさーに しちきーん。
      (物を投げたり、人を蹴ったりするときには、手足をパチンと打って躾ける)

ばんみかすん (ばんみかちゃん、ばんみかさん、ばんみかち)

  • バタンと音をたてる、思い知らせる
  • Example phrases
    • かじぬ ばーばー そーる ばすねー、はしろー みちとーかんねー ばんみかち てぃー やますん どー。
      (風が強いときには、戸は閉めておかないとパタンと急に閉まって手をケガするよ)
    • まるけーてぃ ふぃーらーぬ をぅたくとぅ、スリッパさーに ばんみかちゃん。
      (久しぶりにゴキブリがいたので、スリッパで思い切りたたいた)
    • プロレスぬすーぶをぅてぃ うみちっとぅ きらってぃ ばんみかち ちゅーく とーりてぃん しぐ たちあがいん。うったー どぅーや ちゃーが なとーら?
      (プロレスの試合では思い切り蹴られてバンと強く倒れてもすぐに立ち上がる。あの人たちの体はいったいどうなっているのか)

ふぃだてぃーん (ふぃだてぃたん、ふぃだてぃらん、ふぃだてぃてぃ)

  • 隔てる
  • Example phrases
    • やーにんじょー ふぃだてぃてー ならん。
      (家族は隔てがあってはならない)

ふぃぢゃみーん (ふぃぢゃみたん、ふぃぢゃみらん、ふぃぢゃみてぃ)

  • 隔てる
  • Example phrases
    • うむやーぐゎーやーとー かーま ふぃぢゃみとーん。
      (恋人の家とは遠く離れている)

みー してぃーん (〜してぃたん、〜してぃらん、〜してぃてぃ)

  • 見捨てる
  • Example phrases
    • ちゃぬよーな くとぅぬ あたんてーまん なちぇーる っくゎ みーしてぃーる むのー あらん。
      (どういうことがあっても生んだ子を見捨てるものではない)

〜みかすん (〜みかちゃん、〜みかさん、〜みかち)

  • 〜という音をたてる
  • Example phrases
    • あん すんでぃ ちわみれーからー いかな ぬーぬ あてぃん ひやみかち たちあがいどぅ する。
      (そうするって決めたからにはどんなことがあっても気合いを入れて立ち上がるのだ)
    • っんぶにー かたみとーたくとぅ なー ふしがらんなてぃ どぅさみかち うるちゃん。
      (重い荷物を担いでいたので、もうたまらくなってどすんと下した)
    • だっちょーぐゎー がさみかしみそーれー。
      (らっきょうをお召し上がりください)

わじーん (わじたん、わじらん、わじてぃ)

  • 腹をたてる、怒る

わじわじ すん (〜さん、〜さん、〜っし)

  • 腹をたてる、怒る
  • Example phrases
    • あれー うふぃぐゎー わじとーたん どー。
      (あの人は少し怒っていたよ)
    • っやーや ぬーぬ くとぅんかい わじとーる ばーが?
      (あなたは何の事に怒っているのか)

*(参照)わたむげーゆん

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アーラスン [⸢ʔaːrasuŋ] (他動)

  • 臼の歯をたてる。
  • Example phrases
    • ウ⸢シ⸣ヌ ⸣パー ⸢アーラスンティ⸣ ウ⸢ムーン⸣ドゥ ⸢ヌン⸣ヌ ⸢ナーン⸣ ベーティ ⸢アーラサラヌ [ʔu⸢ʃi⸣nu ⸣paː ⸢ʔaːrasunti⸣ ʔu⸢muːn⸣du ⸢nun⸣nu ⸢naːm⸣ beːti ⸢ʔaːrasaranu] (臼の歯を立てようと思うが、鑿が無いので歯が立てられない)。 ⸣ドゥーシ ⸢アーラシ⸣ ミサカー ⸢アーラス⸣ クトー ⸣ナルン [⸣duːʃi ⸢ʔaːraʃi⸣ misakaː ⸢ʔaːrasu⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (自分で臼の歯を立てて良ければ立てることは出来る)。 ⸣ドゥーシ ⸢アーラシェー⸣ ミサムヌ [⸣duːʃi ⸢ʔaːraʃeː⸣ misamunu] (自分で臼の歯を立てればいいのに)。 ウ⸢シ⸣ヌ パー アーラシ [ʔu⸢ʃi⸣nu ⸣paː ⸢ʔaːraʃi] (臼の歯をたてなさい{EOS}臼の歯を鑿で削ってたてなさい)。ウ⸢シ⸣ヌ ⸣パー ⸣タトゥン[ʔu⸢ʃi⸣nu ⸣paː ⸣tḁtuŋ](臼の歯を立てる)ともいう

アーラスン [⸢ʔaːrasuŋ] (他動)

  • せき立てる。急がせる。慌てさせる。⸢アールン[⸢ʔaːruŋ](自動、急ぐ{EOS}暴れる)の他動詞。
  • Example phrases
    • シ⸢トゥム⸣ティ ⸢オーパ⸣ヤーラ ⸢ワン アーラサリティ⸣ ブ⸢ガ⸣リ ⸢ナー⸣ヌ
      [ʃi⸢tumu⸣ti ⸢ʔoːpa⸣jaːra ⸢wan ʔaːrasariti⸣ bu⸢ga⸣ri ⸢naː⸣nu]
      (早朝から君にせかされて疲れてしまった)

アールン [⸢ʔaːruŋ] (自動)

  • 慌てる。急ぐ。騒ぐ。暴れる。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヌ パナ⸣シ ス⸢クター⸣ キモー ⸢アーリティ⸣ ム⸢ヌウモーラ⸣ヌ
      [ʔu⸢nu pana⸣ʃi su̥⸢kutaː⸣ kimoː ⸢ʔaːriti⸣ mu⸢nu ʔumoːra⸣nu]
      (その話をきいたので胸騒ぎし<胸がどきどきし>て、落ち着いて考えることが出来ない<ものが思われない>)
    • ウ⸢ダラク⸣タンティン ⸢アーラヌ
      [ʔu⸢daraku⸣tantiŋ ⸢ʔaːranu]
      (びっくりして<驚いても>も慌てない)
    • ウ⸢ダラ⸣クカー ター⸢ン アールン
      [ʔu⸢dara⸣kukaː taː⸢ŋ ʔaːruŋ]
      (驚いたら誰でも慌てる)
    • ウ⸢リン⸣ カタチニ ⸢アール⸣ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ
      [ʔu⸢riŋ⸣ kḁtaʧini ⸢ʔaːru⸣ pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu]
      (彼のように慌てる<騒ぐ>人はいない)
    • ⸣アイニ ⸢アールナ
      [ʔaini ⸢ʔaːruna]
      (そんなに慌てるな<急ぐな>)
    • ⸣アイニ ⸢アーレー⸣ラー ター⸢ン⸣ ム⸢ヌバシ⸣キ ⸢シース
      [⸣ʔaini ⸢ʔaːreː⸣raː taː⸢m⸣ mu⸢nubaʃi̥⸣ki ⸢ʃiːsu]
      (あんなに慌てたら誰でも物忘れするよ)

アキザマルン [ʔa⸢kiʣama⸣ruŋ] (自動)

  • 飽きる。飽き果てる。飽き飽きする。
  • Example phrases
    • ヤ⸢ラ⸣ベー ム⸢チ⸣カサル ⸣ムノーラ パ⸢ジミル⸣カー ア⸢キザマ⸣ルンダ ア⸢キザマラサン⸣ヨーニ ⸢ヤッ⸣サル ⸣ムノーラ ナ⸢ラー⸣シバ
      [ja⸢ra⸣beː mu⸢ʧi⸣kḁsaru ⸣munoːra pa⸢ʣimiru⸣kaː ʔa⸢kiʣama⸣runda ʔa⸢kiʣamarasaŋ⸣joːni ⸢jas⸣saru ⸣munoːra na⸢raː⸣ʃiba]
      (子供は難しいものから教えると飽き果てるから、飽きさせないように易しいものから教えなさいよ)
    • ア⸢キザマ⸣リティ
      [ʔa⸢kiʣama⸣riti]
      (すっかり飽き果てて)
    • ア⸢キザマ⸣リ ⸢ナー⸣ヌ
      [ʔa⸢kiʣama⸣ri ⸢naː⸣nu]
      (飽き果ててしまった)
    • ア⸢キザマ⸣ル ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ
      [ʔa⸢kiʣama⸣ru ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu]
      (飽き果てるることはない)
    • ア⸢キザマ⸣レー ⸣ミサムヌ
      [ʔa⸢kiʣama⸣reː ⸣misamunu]
      (飽き果てればいいのに)
    • ア⸢キザマ⸣リ
      [ʔa⸢kiʣama⸣ri]
      (飽きれよ)

アキパティルン [ʔa⸢kipatiruŋ] (自動)

  • 呆れはてる。呆れる。
  • Example phrases
    • ⸣アイブ ムニ ス⸢ク⸣カー ター⸢ンヤルバン⸣ ア⸢キパティルン⸣ヨー
      [⸣ʔaibu muni su̥⸢ku⸣kaː taː⸢ɲjarubaŋ⸣ ʔa⸢kipatiruɲ⸣joː]
      (あのような言葉を聞くと誰でも呆れ果てる<興ざめする>よ)
    • ア⸢キパティラヌ
      [ʔa⸢kipatiranu]
      (呆れ果てない)
    • ア⸢キパティティ⸣ ウ⸢リヌ⸣ シラー ミ⸢リ⸣プサー ⸢ナー⸣ヌ
      [ʔa⸢kipatiti⸣ ʔu⸢rinu⸣ ʃiraː mi⸢ri⸣pu̥saː ⸢naː⸣nu]
      (呆れ返って、あいつのつら<面>は見たくない)
    • ア⸢キパティル⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ
      [ʔa⸢kipatiru⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu]
      (呆れ果てることはない)
    • ア⸢キパティルン⸣ケン ユ⸢ヌシグトゥ⸣バ ⸢シー ベー⸣タ
      [ʔa⸢kipatiruŋ⸣keɲ ju⸢nuʃigutu⸣ba ⸢ʃiː beː⸣ta]
      (厭き果てるほど同じ仕事をしていた)
    • ア⸢キパティランドー⸣シ シ⸢グトゥ シー⸣ヨー
      [ʔa⸢kipatirandoː⸣ʃi ʃi⸢gutu ʃiː⸣joː]
      (厭き果てないで仕事をしなさいよ)
    • ア⸢キパティル⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ
      [ʔa⸢kipatiru⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu]
      (厭き果てることは無い)
    • ア⸢キパティレー⸣ ミサムヌ
      [ʔa⸢kipatireː⸣ misamunu]
      (厭き果てれば良いのに)
    • ア⸢キパティリ
      [ʔa⸢kipatiri]
      (厭きはてろ)

アギマースン [ʔa⸢gimaːsuŋ] (他動)

  • 急き立てる。催促して急がせる。
  • Example phrases
    • ⸢サッ⸣コー プ⸢ス⸣ ア⸢ギマースン
      [⸢sak⸣koː pu̥⸢su⸣ ʔa⸢gimaːsuŋ]
      (非常に人を急き立てる)
    • ア⸢ギマーサンドー⸣シ パ⸢ナ⸣シバ
      [ʔa⸢gimaːsandoː⸣ʃi pa⸢na⸣ʃiba]
      (急き立てないで話せよ)
    • ア⸢ギマーシ⸣ ミサカー ア⸢ギマース⸣ クトー ナルン⸢ダー
      [ʔa⸢gimaːʃi⸣ misakaː ʔa⸢gimaːsu⸣ ku̥toː narun⸢daː]
      (急き立てて良ければ急き立てることはできるよ)
    • ア⸢ギマーシェー⸣ ミサムヌ
      [ʔa⸢gimaːʃeː⸣ misamunu]
      (急き立てれば良いのに)
    • ⸢マー⸣ビン ア⸢ギマーシ
      [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢gimaːʃi]
      (もっと急き立てろ)

アティルン [ʔa⸢tiruŋ] (他動)

  • 当てる。的中させる。ア⸢トゥン[ʔa⸢tuŋ](当てる{EOS}「当つ」<下二>の転訛)ともいう。
  • Example phrases
    • ウ⸢レー⸣ ヌー ヤ⸢ル⸣ユー ア⸢ティルンティ スンドゥ⸣ ア⸢ティララヌ
      [ʔu⸢reː⸣ nuː ja⸢ru⸣juː ʔa⸢tirunti sundu⸣ ʔa⸢tiraranu]
      (それは何なのか、当てようとするが当てられない)
    • ア⸢ティ⸣ ミサカー ア⸢ティル⸣ クトー ⸣ナルン
      [ʔa⸢ti⸣ misakaː ʔa⸢tiru⸣ ku̥toː ⸣naruŋ]
      (当てて良ければ当てることは出来る)
    • ⸢パー⸣ク ア⸢ティレー⸣ ミサムヌ
      [⸢paː⸣ku ʔa⸢tireː⸣ misamunu]
      (早く当てれば良いのに)
    • ア⸢ティリ⸣バ
      [ʔa⸢tiri⸣ba]
      (当てなさいよ)

アティンガウン [ʔa⸢tiŋgauŋ] (他動)

  • あてがう(宛がう)。ぴったりと当てる。標準語からの借用語の転訛したものか。
  • Example phrases
    • ⸣ミンナ ア⸢ティンガイティ⸣ <ア⸢ティティ⸣> シ⸢キ⸣バ
      [⸣minna ʔa⸢tiŋgaiti⸣ ʃi̥⸢ki⸣ba ]
      (耳に当てて聞きなさいよ)
    • ⸣ミンナ ア⸢ティンガウンドゥ⸣ <アトゥンドゥ> シゥ⸢カラン⸣サー
      [⸣minna ʔa⸢tiŋgaundu⸣ si̥⸢karan⸣saː]
      (耳に当てる<宛がう>が聞こえないさ)

アトゥン [ʔa⸢tuŋ] (他動)

  • 当てる。的中させる。ア⸢ティルン[ʔa⸢tiruŋ](当てる)と同じ。「あつ(当つ)」(下ニ段活用)の四段活用化したもの。
  • Example phrases
    • ⸢ソームヌ⸣ ア⸢トゥン
      [⸢soːmunu⸣ ʔa⸢tuŋ]
      (いいものを当てる)
    • イ⸢キムヌ⸣バ イ⸢シ ナン⸣ギ ア⸢トゥナ
      [ʔi⸢kimunu⸣ba ʔi⸢ʃi naŋ⸣gi ʔa⸢tuna]
      (動物<生き物>を石を投げて当てるな)

アバティルン [ʔa⸢batiruŋ] (自動)

  • 慌てる。うろたえて急ぐ。ア⸢バティラン⸣タンティン ミサン⸢ダー⸣。ヨー⸢ンナー サン⸣ミン ⸢シーバル⸣ マ⸢チガー⸣ヌ[ʔa⸢batiran⸣tantim misan⸢daː⸣。 joː⸢nnaː sam⸣miŋ ⸢ʃiːbaru⸣ ma⸢ʧigaː⸣nu](急がなくてもいいよ{EOS}ゆっくり計算したほうが間違わない)。
  • Example phrases
    • ア⸢バティルナ
      [ʔa⸢batiruna]
      (急ぐな{EOS}慌てるな)
    • ア⸢バティラヌ
      [ʔa⸢batiranu]
      (急がない)
    • イ⸢ザリ⸣カー ア⸢バティルン
      [ʔi⸢ʣari⸣kaː ʔa⸢batiruŋ]
      (叱られたら慌てる<急ぐ>)
    • ア⸢バティレー⸣ ミサムヌ
      [ʔa⸢batireː⸣ misamunu]
      (慌てれば<急げば>良いのに)
    • ⸢マー⸣ビン ア⸢バティリ
      [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢batiri]
      (もっと急げ<慌てろ>)
    • ア⸢バティル⸣ ナカー ⸢チャー ヨーンナー
      [ʔa⸢batiru ⸣nakaː ⸢ʧaː joːnnaː]
      (急ぐときは常に落ち着いてゆっくり<急がばまわれ>)

アバトゥン [ʔa⸢batuŋ] (自動)

  • 慌てる。急ぐ。うろたえる。「あわつ(慌てる、下二段)」の四段へ転訛したもの。
  • Example phrases
    • ⸢ワー⸣ ア⸢バトゥ⸣カー ⸢バン⸣ヌン ア⸢バトゥン⸣ダー
      [⸢waː⸣ ʔa⸢batu⸣kaː ⸢ban⸣nuŋ ʔa⸢batun⸣daː]
      (君が慌てると私も慌てるぞ)
    • ア⸢バトゥナ⸣ ピ⸢ニチェー⸣ ア⸢リ⸣ブンダ ア⸢バタンティン⸣ ミサン
      [ʔa⸢batuna⸣ pi⸢niʧeː⸣ ʔa⸢ri⸣bunda ʔa⸢batamtim⸣ misaŋ]
      (慌てるな<急ぐな>{EOS}日時はまだあるから慌てなくても<急がなくても>よい)
    • ア⸢バティ ナー⸣ヌ
      [ʔa⸢bati naː⸣nu]
      (慌ててしまった)
    • ア⸢バトゥ⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ
      [ʔa⸢batu⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu]
      (慌てる<急ぐ>ことは無い)
    • ア⸢バテー⸣ ミサムヌ
      [ʔa⸢bateː⸣ misamunu]
      (急げばいいのに)
    • ア⸢バティ⸣バ
      [ʔa⸢bati⸣ba]
      (急げよ)

アラダティルン [ʔa⸢radati⸣ruŋ] (他動)

  • 荒立てる。もつれ(縺れ)させて問題化する。面倒にする。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヌ⸣ クトー ⸣ドゥク ア⸢ラダティラン⸣ドーシ ⸣ユー パ⸢ナシアー⸣シェーティ ⸣クトー ウ⸢サミ⸣リ
      [ʔu⸢nu⸣ ku̥toː ⸣duku ʔa⸢radatiran⸣doːʃi ⸣juː pa⸢naʃiʔaː⸣ʃeːti ⸣ku̥toː ʔu⸢sami⸣ri]
      (そのことはあまり荒立てないで、よく話し合って事を収拾しなさい<収めなさい>)
    • ⸣バーヤ ア⸢ラダティラ⸣ヌ
      [⸣baːja ʔa⸢radatira⸣nu]
      (私は荒立てない)
    • ア⸢ラダ⸣ティ ⸣ミサカー ア⸢ラダティ⸣ル ⸣クトゥン ⸣ナルン
      [ʔa⸢rada⸣ti ⸣misakaː ʔa⸢radati⸣ru ⸣ku̥tun ⸣naruŋ]
      (荒立てて良ければ荒立てることも出来る)
    • ア⸢ラダティ⸣レー ⸣ミサムヌ
      [ʔa⸢radati⸣reː ⸣misamunu]
      (荒立てれば良いのに)
    • ア⸢ラダティ⸣リ
      [ʔa⸢radati⸣ri]
      (荒立てろ)

アラダトゥン [ʔa⸢rada⸣tuŋ] (他動)

  • 荒立てる。「あらだつ(下二段)」の四段活用化したもの。
  • Example phrases
    • ⸣アイブ ⸣クトゥ ⸢バー⸣キ ⸢シェー⸣ティ ク⸢トゥ⸣バ ア⸢ラダ⸣ティティ ⸢ヌー⸣スワ ア⸢ラダトゥ⸣ナ
      [⸣ʔaibu ku̥tu⸢baː⸣ki ⸢ʃeː⸣ti ku̥⸢tu⸣ba ʔa⸢rada⸣titi ⸢nuː⸣suwa ʔa⸢radatu⸣na]
      (あんな事までしてことを荒立ててどうするのか{EOS}荒立てるなよ)

イジアティルン [ʔi⸢ʤiʔatiruŋ] (他動)

  • 言い当てる。
  • Example phrases
    • ウ⸢レー フン⸣トー ⸣バー バ⸢タウチ⸣ヌ ウ⸢ムイ⸣バ イ⸢ジアティルン⸣カヤー
      [ʔu⸢reː ɸun⸣toː ⸣baː ba⸢taʔuʧi⸣nu ʔu⸢mui⸣ba ʔi⸢ʤiʔatiruŋ⸣kajaː]
      (彼は本当に私の胸中の思いを言い当てるかねえ)

インキリルン [⸢ʔiŋkiri⸣ruŋ] (自動)

  • あきれ果てる。絶縁したくなるほどにあきれ果てる。愛想が尽きる。「縁切れる」の義。
  • Example phrases
    • ⸣アイブー ヤ⸢ナ⸣ムニ ス⸢ク⸣カー ター⸢ン インキリ⸣ルン
      [⸣ʔaibuː ja⸢na⸣muni su̥⸢ku⸣kaː taː⸢ŋ ʔiŋkiri⸣ruŋ]
      (あんな悪口を聞くと誰でもあきれ果てて絶縁したくなる)
    • ウ⸢ヌ⸣ ムニ ス⸢クター⸣ メー ⸢イン⸣キリ ⸢ナー⸣ヌ
      [ʔu⸢nu⸣ muni su̥⸢kutaː⸣ meː ⸢ʔiŋ⸣kiri ⸢naː⸣nu]
      (その言葉を聞いてあきれ果て<愛想が尽き>てしまった)

ウイタティルン [⸢ʔuitatiruŋ] (他動)

  • 追い立てる。追い払う。追いやる。標準語からの借用語の転訛したもの。
  • Example phrases
    • ⸢パー⸣ク ⸢ヤー⸣ パリティ プ⸢ス ウイタティルン
      [⸢paː⸣ku ⸢jaː⸣ pariti pu̥⸢su ʔuitatiruŋ]
      (早く家に帰れと人を追い立てる)
    • ⸣キサー ⸢ウイタティラン⸣シェンドゥ マ⸢ナ⸣マー ⸢ウイタティル⸣ クトゥン ⸣アン
      [⸣ki̥saː ⸢ʔuitatiraŋ⸣ʃendu ma⸢na⸣maː ⸢ʔuitatiru⸣ ku̥tuŋ ⸣ʔaŋ]
      (以前は追い立てることも無かったが、今は追い立てることもある)
    • ⸢ウイタティ⸣ ミサカー ⸢ウイタティル⸣ クトー ⸣ナルン
      [⸢ʔuitati⸣ misakaː ⸢ʔuitatiru⸣ ku̥toː ⸣naruŋ]
      (追い立てて良ければ、追い立てることは出来る)
    • ⸢ウイタティレー⸣ ミサムヌ
      [⸢ʔuitatireː⸣ misamunu]
      (追い立てれば良いのに)
    • ⸢ウイタティリ
      [⸢ʔuitatiri]
      (追い立てろ)

ウイマースン [⸢ʔuimaːsuŋ] (他動)

  • {Mn_2}追い立てる。せかす。
  • Example phrases
    • ⸣ドゥーシ ⸢カンガイ⸣ヤーティ シ⸢グトゥ シーユーサンダル⸣ プ⸢スン ウイマーサレー⸣ティ ⸢アー⸣クンティ
      [⸣duːʃi ⸢kaŋgai⸣jaːti ʃi⸢gutu ʃiːjuːsandaru⸣ pu̥⸢suŋ ʔuimaːsareː⸣ti ⸢ʔaː⸣kunti]
      (自分で考えながら仕事をし得ないから、他人に追い立てられ<指図され、せかされ>ている<あるく>さ)

ウシダクン [ʔu⸢ʃidakuŋ] (他動)

  • 強引に抱き着く。抱き着く。引っ立てる。「押し抱く」の義。
  • Example phrases
    • シ⸢グトー サン⸣ティ ピン⸢シー ベー⸣ ムンバ ウ⸢シダキ サーリパッ⸣タ
      [ʃi⸢gutoː san⸣ti piŋ⸢ʃiː beː⸣ mumba ʔu⸢ʃidaki saːripat⸣ta]
      (仕事はしないと反抗している者を強引に引っ立てて連れて行った)
    • ⸣アイブ ⸣ムノー ウ⸢シダキ⸣ティ ア⸢ズバン⸣ ウ⸢シダカラヌ
      [⸣ʔaibu ⸣munoː ʔu⸢ʃidaki⸣ti ʔa⸢ʣubaŋ⸣ ʔu⸢ʃidakaranu]
      (あんな奴<者>は抱き着いて引っ立てろと言われても引っ立てられない)
    • ⸢ワー⸣ ウ⸢シダク⸣カー ⸢バン⸣ヌン ウ⸢シダクン
      [⸢waː⸣ ʔu⸢ʃidaku⸣kaː ⸢ban⸣nuŋ ʔu⸢ʃidakuŋ]
      (君が抱き着いて引っ立てるなら私も引っ立てる)
    • ヤ⸢ラビ⸣バ ウ⸢シダケー⸣ティ ⸢サンギ⸣ パルム ⸣ミルカー キ⸢ムイツァー⸣ルバン
      [ja⸢rabi⸣ba ʔu⸢ʃidakeː⸣ti ⸢saŋgi⸣ parumuː ⸣mirukaː ki⸢muiʦaː⸣rubaŋ]
      (子供を抱き着いて、引きずって連れて行くのを見ると可哀相だわい)

ウシヌパータトゥン [ʔu⸢ʃi⸣nu ⸣paː ⸣tḁtuŋ] (連)

  • 磨り臼の歯を立てる。臼の歯が磨り減ると鑿で溝を彫り、歯を立てる。
  • Example phrases
    • ウ⸢シ⸣ヌパー タ⸢ティラン⸣カー ⸣ウシェー ⸢ムイラヌ
      [ʔu⸢ʃi⸣nupaː tḁ⸢tiraŋ⸣kaː ⸣ʔuʃeː ⸢muiranu]
      (磨り臼の歯を立てないと磨り臼は籾殻をよく落とすことができない)

ウシマースン [ʔu⸢ʃimaːsuŋ] (他動)

  • 取り仕切る。切り回す。追い回す。急き立てる。「押し回す」の義。
  • Example phrases
    • サ⸢クシヌ⸣ル ⸣アイニ ⸢ウシトゥ⸣ッふァンケー ギ⸢チ シー⸣ ウ⸢シマーシェーティ⸣ル キ⸢ナイヤー⸣ タティ ⸢ベー⸣ル
      [sḁ⸢kuʃinu⸣ ʔaini ⸢ʔuʃi̥tu⸣ffaŋkeː gi⸢ʧi ʃiː⸣ ʔu⸢ʃimaːʃeːti⸣ru ki⸢naijaː⸣ tḁti ⸢beː⸣ru]
      (長男があのように弟妹達に指図して取り仕切り、切り回しながら家庭生活を打ち立てている<家庭を立てている>)
    • ウ⸢シマーサヌ
      [ʔu⸢ʃimaːsanu]
      (取り仕切らない)
    • シ⸢ザ⸣ヌ ウ⸢シマース⸣カー ⸢ウシ⸣トゥン ウ⸢シマースン
      [ʃi⸢ʣa⸣nu ʔu⸢ʃimaːsu̥⸣kaː ⸢ʔuʃi̥⸣tuŋ ʔu⸢ʃimaːsuŋ]
      (兄が取り仕切るなら弟も取り仕切る)
    • ウ⸢シマース⸣ プ⸢スヌ ブー⸣カー ⸢ダンダン⸣シ ウ⸢シマーシ
      [ʔu⸢ʃimaːsu⸣ pu̥⸢sunu buː⸣kaː ⸢dandaŋ⸣ʃi ʔu⸢ʃimaːʃi]
      (取り仕切る人がいたらさっさと取り仕切れ)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

てる照る

(Common Godan verb, intransitive)

  1. To shine

  1. To look slightly upward (of a noh mask; indicating joy, etc.)

テル

(Noun)

  1. Tell (Middle-Eastern archaeological mound)