X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define そば soba Meaning ソバ

Displaying results for そば (soba・そば・ソバ) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

すば【蕎麦】

(Noun) Buckwheat; buckwheat noodles, Soba noodles

Ryukyu (Okinawa)

はごーさん

(Sa-Adjective) Dirty, filthy; ticklish

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

そば 【傍】

See also

そば 【蕎麦】

そばえる

See also

そばかす 【雀斑】

そばづかえ 【側仕え】

See also

おそば 【お側】

See also

あそばす 【遊ばす】 (敬語)

つるそば (植物名)

みそはぎ (植物名)

ほそばわだん (植物名)

ひそひそばなし 【ひそひそ話】

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

かたはら

  • 傍ら、そば
  • Example phrases
    • くぬ いよー かたはら にーてー をぅらん どー。
      (この魚は傍らが煮えていない)
    • っちゅぬ あっちゅる みち やくとぅ、かたはらんかい しーけー。
      (人の歩く道だから、そばに退きなさい)

すば

  • そば
  • Example phrases
    • うちなーんちゅんかい すば かまんぬーや をぅらん。
      (沖縄の人にそばを食べない人は居ない)

はた

  • 端、そば
  • Example phrases
    • うみばた
      (海端)
    • 、みちばた
      (道ばた)
    • 、まちばた
      (市場のそば)
    • 、くむいばた
      (池/沼のはた)
    • にしぬ はた
      (北の方面)
    • 、あがりばた
      (東の方面)
    • 、いりばた
      (西の方面)
    • 、まーぬ はた
      (どの方面)
    • ふぇーぬ/にしぬ はたんかい をぅとーけー。
      (南の/北の方にそのまま居なさい)
    • いったー やーや ぬふぁー まー やが? わったーや ふぇーぬ はた やん どー。あんしぇー、うるくぬ はら やん やー。うるくぬ まー りかー やが? あかんみえきぬ みーぬ めー やん どー。
      (あなたの家は方角はどのあたりか。家は南の方面だよ。それじゃー、小禄方面だね。小禄のどのあたりか。赤嶺駅のすぐ前だよ)
    • じてんしゃぬ ちゅーくとぅ、はたんかい なれー。
      (自転車が来るので、側に寄りなさい)

*(参照)はら

ふぇーぬ くすー

  • そばかす
  • Example phrases
    • アミリカーたーぬ ぐまわらびんちゃーや ふぇーぬ くすーぬ っんぢとーしが、うりが
      (あくとぅ)
    • どぅ うじらーさる。
      (アメリカ人たちの幼い子たちはそばかすがあるが、それが(あるから)

    • かわいい)

まち ばた

  • 市場のそば
  • Example phrases
    • いったー やーや まちばた なてぃ、あっちん いかりーくとぅ、こーいむぬん しーやっさぬ、うーぐとぅ やる むん なー。
      (あなたの家は市場のそばで歩いても行けるので、買い物もしやすいてよかったね)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

スバ [⸣suba] (名)

  • そば(蕎麦)。小麦粉で作った黄色い中華そばに似たそば。鳩間島にはそば(蕎麦)はなかった。石垣島へ行く際に⸣スバヤー[⸣subajaː](そば屋)に入ってそばを食べるのが楽しみであった。年に1,2回程度食べることができた。そばを御馳走されることは、大変なご馳走を頂いたことを意味した。⸢ドゥン⸣ブリ[⸢dum⸣buri](丼)に中華そばに似た黄色いそば(蕎麦)を入れ、出汁をかけ、その上に豚肉とカマボコを一切れずつ載せ、それにシ⸢ビラ[ʃi⸢bira](わけぎ<分葱>)を刻んで振りかけたもの。
  • Example phrases
    • イ⸢サナキヌ⸣ スバー イッ⸢ケナ⸣ ン⸢マー⸣ン
      [ʔi⸢sanaki⸣nu ⸣subaː ʔik⸢kena⸣ ʔm⸢maː⸣ŋ]
      (石垣のそばは非常に美味しい)

アンナーマヌアウ [ʔan⸢naːma⸣nu ⸣ʔau] (連)

  • 花嫁の供。八、九歳頃の少女が二人花嫁のそばに付き添っていて走り使いの用に供した。
  • Example phrases
    • アン⸢ナーマ⸣ヌ ⸢アウ⸣ワ ⸢タール スワ
      [ʔan⸢naːma⸣nu ⸢ʔau⸣wa ⸢taːru suwa]
      (花嫁の供は誰がするのか)

ウドゥン [⸣ʔuduŋ] (名)

  • うどん(饂飩)。石垣方言からの借用語か。鳩間島には、饂飩はなかった。年に一度か二度ほど、石垣島に行く時に、そば屋で食することができた。⸣スバ[⸣suba](そば<蕎麦>)と共に日常的に食することの出来ない、美味しい食べ物であった。
  • Example phrases
    • ウ⸢ドゥン⸣マー パ⸢トゥ⸣マナー ⸢ナーン⸣シェン
      [ʔu⸢dum⸣maː pḁ⸢tu⸣manaː ⸢naːŋ⸣ʃeŋ]
      (饂飩は、鳩間島にはなかった)

カー [⸢kaː] (名)

  • 井戸。掘抜き井戸とウ⸢リ⸣カー[ʔu⸢ri⸣kaː](鍾乳洞の降り井戸)がある。⸢インヌカー[⸢ʔinukaː](西村井戸)は掘抜き井戸で、乾隆13年(1784)に黒島仁屋(仲本家の先祖)が掘削させたもの。シンタ⸢カー[ʃinta⸢kaː](村の後ろの井戸)ともいう。⸢アンヌカー[⸢ʔannukaː](東村井戸)はウ⸢リ⸣カー(降り井戸)である。⸢ウイヌカー[⸢ʔuinukaː](⸢上の井戸」の義{EOS}ナ⸢カン⸣ブレ{SqBr}na⸢kam⸣bure{/SqBr}<中岡>の北、約200メートルの所にある井戸)は、もと鍾乳洞の降り井戸であったものを、昭和13年にコンクリート造りの掘抜き井戸に改築したものである。改築に貢献した富村校長の名を付して「富村井戸」ともいう。パ⸢チンガカー[pḁ⸢ʧiŋgakaː](「初の井戸」の義か)は⸢ウイヌカー[⸢ʔuinukaː]の南西約100メートルの所、加治工家のニ⸢シ⸣ドー[ni⸢ʃi⸣doː](西堂)の畑の側にある。サ⸢クラ⸣カー[sḁ⸢kura⸣kaː](「塩辛い井戸」の義か)は、タ⸢チ⸣バル[tḁ⸢ʧi⸣baru](立原)の⸣ウブシケー[⸣ʔubuʃi̥keː](大城家)の畑のそばにある井戸。現在はほとんど埋まっている。
  • Example phrases
    • ム⸢カ⸣シェー ⸢カーヌ ソー⸣ジン ⸢ソーッ⸣タン⸢ダー
      [mu⸢ka⸣ʃeː ⸢kaːnu soː⸣ʤin ⸢soːt⸣tan⸢daː]
      (昔は井戸の掃除もなさったよ)

カウワン [⸢kau⸣waŋ] (形)

  • くすぐったい。こそばゆい。
  • Example phrases
    • バ⸢キンッサー⸣ラ グ⸢ズ⸣ルカー ⸢カウ⸣ワン
      [ba⸢kinssaː⸣ra gu⸢ʣu⸣rukaː ⸢kau⸣waŋ]
      (腋の下をくすぐると、くすぐったい)
    • グ⸢ズル⸣タンティン ⸢カウワナー⸣ヌ
      [gu⸢ʣuru⸣tantiŋ ⸢kauwanaː⸣nu]
      (くすぐっても、くすぐったくない)
    • ⸢シンダイ カウ⸣ワナルン
      [⸢ʃindai kau⸣wanaruŋ]
      (だんだんくすぐったくなる)
    • ⸢カウ⸣ワ ⸣クトー ⸢カウ⸣ワンドゥ ニ⸢ジラ⸣リン
      [⸢kau⸣wa ⸣ku̥toː ⸢kau⸣wandu ni⸢ʤira⸣riŋ]
      (くすぐったいことはくすぐったいが、我慢できる)
    • イコー⸢ラ カウ⸣ワーラバン <⸢カウ⸣ワタンティン> ⸣アイニ ム⸢ディッカーラン⸣ ブ⸢リ⸣バ
      [ʔikoː⸢ra kau⸣waːrabaŋ <⸢kau⸣watantiŋ> ⸣ʔaini mu⸢dikkaːram⸣ bu⸢ri⸣ba]
      (いくらくすぐったくても、あんなに体をねじ曲げるな<捻じれるな>よ)

カタアミ [kḁ⸢ta⸣ʔami] (名)

  • {Mn_1}片降り。そばえ。夏の雨が片方だけに降ること。かたしぐれ(片時雨)。カ⸢タ⸣フイ[kḁ⸢ta⸣ɸui](片降り)ともいいう。
  • Example phrases
    • ⸢キン⸣バ ア⸢ライ⸣ プシ ⸣シケーンケンマー カ⸢タアミ⸣ヌ ⸣フイティ カ⸢タン⸣トンマー ⸢ゾッふァシナー⸣ヌ
      [⸢kim⸣ba⸣ ʔa⸢rai⸣ pu̥ʃi ⸣ʃi̥keːŋkemmaː kḁ⸢taʔami⸣nu ⸣ɸuiti kḁ⸢tan⸣tommaː ⸢ʣoffaʃinaː⸣nu]
      (着物を洗って干しておいたところ、片降りし<片雨が降っ>て、片方は濡らしてしまった)
    • ナ⸢チヌ⸣ カ⸢タ⸣アメー ウ⸢シヌ⸣ カ⸢タ⸣シヌ ⸢ゾーラスン
      [na⸢ʧinu⸣ kḁ⸢ta⸣ʔameː ʔu⸢ʃinu⸣ kḁ⸢ta⸣ʃinu ⸢ʣoːrasuŋ]
      (夏の片降り<そばえ>は牛の片角をぬらす)

スイルン [⸢suiruŋ] (他動)

  • 付け加える。ある物に加える。そばに足す。添える。「剣太刀 身に佩き副流<ソフル>~。万、2635」の義。
  • Example phrases
    • ン⸢メーマー スイルンティ⸣ ウ⸢ムーン⸣ドゥ ⸣ドゥー ⸢カッティ⸣シェー ⸢スイララヌ
      [ʔm⸢meːmaː suirunti⸣ ʔu⸢muːn⸣du ⸣duː ⸢katti⸣ʃeː ⸢suiraranu]
      (少しは付け加えようと思うが、自分勝手には付け加えられない)
    • ⸢スイル⸣ クトゥ
      [⸢suiru⸣ ku̥tu]
      (付け加える<添える>こと)
    • ⸢スイ⸣ ミサカー スイヤー⸣ ミサムヌ
      [⸢sui⸣ misakaː ⸢suijaː⸣ misamunu]
      (付け加えたければ付け加えればいいのに)
    • ⸢スイリ
      [⸢suiri]
      (付け加えなさい<添えろ>)

スバピサ [su⸢ba⸣pisa] (名)

  • 両側。脇。かたわら。「そばひら<傍平>、その山のそばひらをめぐれば」『今昔物語集 28-7』の義。
  • Example phrases
    • ウ⸢ブヤー⸣ヌ ス⸢バ⸣ピサナー ⸣カイブ ⸣ムノー ス⸢ク⸣ナ
      [ʔu⸢bujaː⸣nu su⸢ba⸣pisanaː ⸣kaibu ⸣munoː su̥⸢ku⸣na]
      (母屋の傍にこんな物を置くな)
    • ミ⸢チ⸣ヌ ス⸢バ⸣ピサナー シ⸢ミ⸣シキバ
      [mi⸢ʧi⸣nu su⸢ba⸣pisanaː ʃi⸢mi⸣ʃi̥kiba]
      (道の両側に積んで置けよ)

スバマカル [⸣subamakaru] (名)

  • そば(蕎麦)を入れて食べるのに用いる大型の碗。「ソバ・マガリ<蕎麦・金宛>」の義。普通の碗より大きく、深い碗である。⸣スンカンマカル[⸣suŋkammakaru](筍羹碗)ともいう。
  • Example phrases
    • ⸣スバマカルヌ ⸢ピッ⸣チン ⸣イー ⸢ファイシェー⸣ン
      [⸣subamakarunu ⸢pit⸣ʧiŋ ⸣ʔiː ⸢faiʃeː⸣ŋ]
      (蕎麦碗の一杯も飯を食べることが出来る<喰らい得る>)

スバヤー [⸣subajaː] (名)

  • そばや(蕎麦屋)。そばを食べさせる食堂。
  • Example phrases
    • イ⸢サンケーヌ⸣ スバヤーヌ ⸣スバナー ⸢オー⸣ヌ ⸢サンマイニク⸣トゥ カ⸢マブクヌ ペー⸣リ ⸢ブンダ⸣ ン⸢マー⸣タン
      [ʔi⸢saŋkeːnu⸣ subajaːnu ⸣subanaː ⸢ʔoː⸣nu ⸢sammainiku⸣tu ka⸢mabukunu peː⸣ri ⸢bunda⸣ ʔm⸢maː⸣taŋ]
      (石垣島のそば屋のそばには、豚の三枚肉とカマボコが入っているので美味しかった)

ッスビー [s⸢subiː] (名)

  • いそべ(磯辺)。礒のほとり。いそばた(礒端)。海岸端。「潮早み礒廻<イソミ>に居れば~。万、1234」の転訛したものか。
  • Example phrases
    • ⸢スー⸣ヌ ⸣ピスカー ッ⸢スベーラ⸣ ア⸢ラ⸣キ イ⸢ソー パッ⸣タ
      [⸢suː⸣nu ⸣pi̥sukaː s⸢subeːra⸣ ʔa⸢ra⸣ki ʔi⸢soː pat⸣ta]
      (潮が引いたら海岸べりから歩いて潮干狩りに行った)
    • ⸢スー⸣ヌ ⸣ピスカー ヤ⸢ラヌ⸣ ッ⸢スベーラ マーリ⸣ イ⸢ソーシン パッ⸣タン
      [⸢suː⸣nu ⸣pi̥sukaː ja⸢ranu⸣ s⸢subeːra maːri⸣ ʔi⸢soːʃim pat⸣taŋ]
      (潮が引くと屋良の浜から礒伝いに<磯辺から>歩いて潮干狩りに行ったよ)

ティダアミ [⸣tidaʔami] (名)

  • そばえ。わたくし雨。日照雨。日光がさしているのに降る雨。むらしぐれ。通り雨。狐の嫁入り。限られた小地域に降るにわか雨。お天気雨。「太陽雨」の義。
  • Example phrases
    • ナ⸢チヌ⸣ ティダアメー ウ⸢シヌ⸣ カ⸢タ⸣シヌ ⸢ゾーラスン
      [na⸢ʧinu⸣ tidaʔameː ʔu⸢ʃinu⸣ kḁ⸢ta⸣ʃinu ⸢ʣoːrasuŋ]
      (真夏の通り雨<そばえ>は牛の片角を濡らす)
    • ナ⸢チヌ⸣ ティダアメー カ⸢タ⸣ブイ ⸢スン
      [na⸢ʧinu⸣ tidaʔameː kḁ⸢ta⸣bui ⸢suŋ]
      (夏の日照り雨は限られた片方だけを濡らして降る<片降りする>)

ティンヌアブジェーマヌシバル [⸢tinnu⸣ ʔa⸢buʤeːma⸣nu ʃi⸢ba⸣ru] (連)

  • お天気雨。日照り雨。日が照っていながら降る雨。⸣ティダアミ[⸣tidaʔami](そばえ{EOS}日照り雨{EOS}狐の嫁入り)というのが普通。「天の百姓じいさんの小便」の義。
  • Example phrases
    • ⸣ティダアメー ⸢ティンヌ⸣ アブ⸢ジェーマ⸣ヌ シ⸢バ⸣ルティル ム⸢カ⸣シプソー シゥ⸢カソーッタ⸣ル
      [⸣tidaʔameː ⸢tinnu⸣ ʔabu⸢ʤeːma⸣nu ʃi⸢ba⸣rutiru mu⸢ka⸣ʃipu̥soː sï̥⸢kasoːtta⸣ru]
      (お天気雨は天の百姓じいさんの小便だと、昔の人はお話になった<話して聞かされた>)

ドゥーカウワン [⸣duː kau⸣waŋ] (連)

  • こそばゆい。くすぐったい。「胴 uby{痒}{カユ}い」の義。
  • Example phrases
    • ウ⸢ヌ ウトゥ⸣ ス⸢ク⸣カー ⸣ドゥー カウ⸣ワヌ ビ⸢リ ベーララ⸣ヌ
      [ʔu⸢nu ʔutu⸣ su̥⸢ku⸣kaː ⸣duː kau⸣wanu bi⸢ri beːrara⸣nu]
      (その音を聞くとこそばゆくて座っておれない)

ナチアミ [na⸢ʧiami] (名)

  • 夏の通り雨。そばえ。
  • Example phrases
    • ナ⸢チアメー⸣ ウ⸢シヌ⸣ カ⸢タ⸣シヌ ⸢ゾーラスン
      [na⸢ʧiʔameː⸣ ʔu⸢ʃini⸣ kḁ⸢ta⸣ʃinu ⸢ʣoːrasuŋ]
      (夏の通り雨<そばえ{EOS}わたくしあめ{EOS}日照り雨>は牛の片角を濡らす)

パイヌッス [⸢painu⸣ ssu] (連)

  • はえ(蝿)の糞。「そばかす」の義はない。
  • Example phrases
    • ⸢パイヌ⸣ ッ⸢ふァイムヌ⸣ナー トゥ⸢マル⸣カー ⸣ッス ⸣マルンダ イッ⸢ケナ⸣ ヤ⸢ニ⸣ヤン
      [⸢painu⸣ f⸢faimunu⸣naː tu⸢maru⸣kaː ⸣ssu ⸣marunda ʔik⸢kena⸣ ja⸢ni⸣jaŋ]
      (蝿が食べ物に止まると糞をまる<放る>ので非常にきたない)

パスコーン [⸢pasu̥⸣koːŋ] (形)

  • はしかし。こそばゆい。むずがゆい。ちくちくと痛痒い。稲や麦などの芒<のぎ>が皮膚に浅くちくちく刺すような、痛くて痒い感じがするさま。「苛、ハシカシ」『類聚名義抄』の転訛したもの。⸢パスコー⸣ン[⸢pasu̥koː⸣ŋ](はしかし<強調>)ともいう。
  • Example phrases
    • ⸢マイ アーシティ⸣ ス⸢ク⸣ブ カ⸢ブ⸣ター ⸢パスコー⸣ヌ ナ⸢ラ⸣ヌ
      [⸢mai ʔaːʃi̥ti⸣ su̥⸢ku⸣bu ka⸢bu⸣taː ⸢pasu̥koː⸣nu na⸢ra⸣nu]
      (稲を脱穀機にかけて脱穀してスクモ<塵埃、藻屑>を浴びたので、ちくちく刺されて痒くてたまらない)
    • ⸣バー ⸢ナン⸣ゾー ⸢パスーコー ナー⸣ヌ
      [⸣baː ⸢nan⸣ʣoː ⸢pasu̥koː naː⸣nu]
      (私はあまり痒くない<はしかしくない>)
    • ス⸢ク⸣ブ ⸣カブカー ⸢パスコー⸣ンダー ⸢パスコー⸣ プソー ⸣オンダー ⸢シー⸣バ
      [su̥⸢ku⸣bu ⸣kabukaː ⸢pasu̥koː⸣ndaː ⸢pasu̥koː⸣ pu̥soː ⸣ʔondaː ⸢ʃiː⸣ba]
      (塵埃を浴びると、ちくちく痛痒い<はしかしい>から、痛痒い<はしかし>時は海水浴をしなさい)
    • ⸢シンダイ パス⸣コー ⸣ナルン
      [⸢ʃindai pasu̥⸣koː ⸣naruŋ]
      (次第に肌がちくちく痛痒く<はしかしく>なる)

ミントゥルッサイルン [⸣min tu⸢russai⸣ruŋ] (連)

  • 耳をそばだて< uby{欹}{ソバダテ}>る。聞き耳を立てる。⸣ミン トゥ⸢ルッ⸣サウン[⸣min tu⸢rus⸣sauŋ](耳をそばだてる)ともいう。
  • Example phrases
    • トゥ⸢ルッサイ⸣ルン
      [tu⸢russai⸣ruŋ]
      (緊張する{EOS}ひきしまる{EOS}用心する)
    • ⸣ミン トゥ⸢ルッサイ⸣ルンティ ⸢スンドゥ⸣ ン⸢ガマサ⸣ヌ パ⸢ナ⸣シ シゥ⸢カラヌ
      [⸣min tu⸢russai⸣runti ⸢sundu⸣ ʔŋ⸢gamasa⸣nu pa⸢na⸣ʃi si̥⸢karanu]
      (耳をそばだてようとするが、うるさくて聞き取れない<聞かれない>)
    • ⸢シンシー⸣ヌ パ⸢ナ⸣シェー ⸢ミン⸣バ トゥ⸢ルッ⸣サイ シ⸢キ⸣バ
      [⸢ʃiŋʃiː⸣nu pa⸢na⸣ʃeː ⸢mim⸣ba tu⸢rus⸣sai ʃi̥⸢ki⸣ba]
      (先生の話は耳を欹てて聞けよ)

ヤカタ [ja⸢ka⸣ta] (名)

  • 傍ら。そば(側)。わき(脇)。
  • Example phrases
    • ウ⸢ブヤー⸣ヌ ヤ⸢カ⸣タナ ⸢トー⸣ラ ス⸢ク⸣リバ
      [ʔu⸢bujaː⸣nu ja⸢ka⸣tana ⸢toː⸣ra su̥⸢ku⸣riba]
      (母屋の側に炊事小屋を作りなさいよ)
    • ⸢ドゥー⸣ヌ ヤ⸢カタ⸣ヌ ヤム⸢サー
      [⸢duː⸣nu ja⸢kata⸣nu jamu⸢saː]
      (体<胴体>の脇が痛むよ)
    • ⸢ワー⸣ ヤ⸢カ⸣タナ ⸢ベー⸣ プ⸢ソー ター⸣ヤ
      [⸢waː⸣ ja⸢ka⸣tana ⸢beː⸣ pu̥⸢soː taː⸣ja]
      (君の傍らにいる人は誰か)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

スバ [suba] L (名)

  • 蕎麦(そば)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

そばそばむぎそまむぎ蕎麦

(Common Noun)

  1. Buckwheat (Fagopyrum esculentum)
    Word usually written using kana alone

  1. Soba; Japanese buckwheat noodles

そばそくはた

(Common Noun)

  1. Near; Close; Beside; Vicinity; Proximity; Besides; While
    Word usually written using kana alone

のびる伸びる延びる

(Common Ichidan verb, intransitive)

  1. To stretch; To extend; To lengthen; To spread

  1. To make progress; To grow (beard, body height)

  1. To grow stale (soba)

  1. To be straightened; To be flattened; To be smoothed

  1. To be exhausted

  1. To be postponed; To be prolonged

きつねけつねきつキツネ

(Common Noun)

  1. Fox (esp. the red fox, Vulpes vulpes)
    Word usually written using kana alone

  1. Fox (i.e. a sly person)
    Word usually written using kana alone

  1. Soba or udon topped with deep-fried tofu
    Word usually written using kana alone

  1. Light brown
    Abbreviation / Word usually written using kana alone

せんか専科

(Noun)

  1. Specialized course; Specialised course

  1. Something that is specialized for a certain field or application (e.g. a sauce specially made for zaru soba)

もり盛り

(Noun)

  1. Serving (of food); Helping

  1. Chilled soba served on a dish (often on a wicker basket or in a shallow steaming basket) with dipping sauce
    Abbreviation

ざる

(Noun)

  1. Draining basket (traditionally made of bamboo); Colander; Strainer; Sieve
    Word usually written using kana alone

  1. Zaru soba (soba served on a bamboo draining basket with dipping sauce)
    Abbreviation / Word usually written using kana alone

  1. Strong drinker; Someone who can drink like a fish
    Colloquialism / Word usually written using kana alone

よたかぶんぼちょうヨタカ夜鷹蚊母鳥怪鴟

(Noun)

  1. Grey nightjar (Caprimulgus indicus)
    Word usually written using kana alone

  1. Nightjar (any bird of family Caprimulgidae); Goatsucker
    Word usually written using kana alone

  1. Streetwalker; Low class prostitute (Edo period)

  1. Soba vendors who walk around at night; Soba sold by these vendors
    Abbreviation

せいろせいろう蒸籠蒸篭井籠井篭

(Noun)

  1. Steaming basket; Wooden frame holder with reed base used to steam food over a pot
    Word usually written using kana alone

  1. Soba served on a small wickerwork tray; Wickerwork tray (for serving soba)
    Word usually written using kana alone

おかめお亀阿亀

(Noun)

  1. Homely woman (esp. one with a small low nose, high flat forehead, and bulging cheeks); Plain woman
    Word usually written using kana alone / Derogatory

  1. Soba in soup with slices of boiled fish paste, shiitake mushrooms, greens, seaweed, etc.
    Abbreviation / Word usually written using kana alone

そばそば蕎麦湯

(Noun)

  1. Soba water; Water left in the pot after one has boiled soba

しなそば支那そば支那蕎麦

(Noun)

  1. Chinese soba; Ramen
    Sensitive

ざるそばザルそばざる蕎麦笊蕎麦ザル蕎麦そば

(Noun)

  1. Zaru soba (soba served on a bamboo draining basket with dipping sauce)
    Word usually written using kana alone

もりそば盛りそばもり蕎麦盛り蕎麦盛蕎麦

(Noun)

  1. Chilled soba served on a dish (often on a wicker basket or in a shallow steaming basket) with dipping sauce
    Word usually written using kana alone

そばきりそば切り蕎麦切り蕎麦切そば

(Noun)

  1. Soba; Japanese buckwheat noodles

やぶそば藪蕎麦

(Noun)

  1. Variety of soba (buckwheat noodles)

てんぬき天ぬき天抜き

(Noun)

  1. Tempura soba without the noodles

(Expression)

  1. Missing the vital element

そばめしそば蕎麦飯

(Noun)

  1. Soba and rice cooked together along with meat, vegetables, etc. on a metal plate
    Word usually written using kana alone

しっぽく卓袱志っぽく

(Noun)

  1. Chinese-style low dining table

  1. Japanese-Chinese cuisine, served family-style (large dishes, diners help themselves), specialty of Nagasaki Chinese style low dining table
    Abbreviation

  1. Soba in soup with slices of boiled fish paste, shiitake mushrooms, greens, seaweed, etc.

しんそばあらそば新蕎麦

(Noun)

  1. Soba made from freshly harvested buckwheat

あつもり熱盛熱盛り

(Noun)

  1. Warm soba noodles (esp. for dipping, either served after being boiled, or cooled and then rewarmed)
    Abbreviation

つきみそば月見蕎麦

(Noun)

  1. Soba with egg

たぬきそば狸蕎麦

(Noun)

  1. Soba with tempura batter

モダンやきモダン焼き

(Noun)

  1. Modan'yaki (okonomiyaki topped with yaki-soba and fried together)

Wikidata

Possible matches from Wikipedia’s Wikidata, © Creative Commons Attribution-ShareAlike License

Search languages: English ↔ Japanese

【そば】

Soba (disambiguation)