X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define しご shigo Meaning シゴ

Displaying results for しご (shigo・しご・シゴ) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

わじゃ【業】

(Noun) Work, occupation, job, profession; task, undertaking

Ryukyu (Okinoerabu: Wadomari, Yoron, Kunigami, Okinawa)

しぐとぅ【仕事】

(Noun) Work, job, labour, labor, task

Ryukyu (Amami: Kikai)

しぐとぅ【仕事】

(Noun) Work, job, labour, labor, task

Ryukyu (Okinawa)

しかま

(Noun) Labor or service provided to pay off debt

Ryukyu (Okinawa)

しくち【仕事】

(Noun) Work, job, labour, labor, task

Ryukyu (Okinawa)

うみっんまぐゎー・うみっんまぐぁー【海馬子】】

(Noun) Seahorse

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

ヤシゴーイ yashigooi ('jaSigooi) ⓪ 名

  1. 安く買うこと。

マタバシゴーヤク matabashigooyaku (matabasigoojaku) ⓪ 名

  1. 二股膏薬。両方につき,去就の一定しないこと。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

しご 【死後】

See also

じこう 【時候】

しごく 【至極】

See also

しごく 【扱く】

じこく 【時刻】

See also

じごく 【地獄】

しごと 【仕事】

See also

Phrases

しごきおび 【しごき帯】

じこばくろ 【自己暴露】

じこりゅう 【自己流】

See also

じこさんだん 【自己算段】

See also

じこすうはい 【自己崇拝】

しごとはじめ 【仕事始め】

としご 【年子】

Phrases

  • ~を産むこと taNkaamishi,tiichimishi

はしご 【梯子】

あしこし 【足腰】

いとしご 【愛し子】

See also

うしごや 【牛小屋】

おしこむ 【押しこむ】

See also

かしこい 【賢い】

See also

Phrases

  • ~顔つき chiradamashi,tamashikweekaagi
  • ~こと mimigani,suumii
  • ~者 haganaa,haganimuN,shooʔiraa,shooʔirimuN,→りこうもの

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

また ばし ごーやく

  • 二股かける者
  • Example phrases
    • あぬ っちょー ありんかい たっくゎい、くりんかい たっくゎい する またばしごーやく やくとぅ、ゆー くくりてぃ ふぃらり よー。
      (あの人はあの人にくっつき、この人にくっつくどっちつかずなので、気を付けてつきあいなさいよ)

やし ごーい

  • 安く買うこと
  • Example phrases
    • たーがん たーがのー むっちぇーをぅらん ちぶ しっちょーるーから やしごーい さん。
      (誰とて持ってはいない骨董の壷を知り合いから安く買った)

はし

  • 橋、はしご
  • Example phrases
    • やーぬ っうぃーんかい はし かきてぃ かーら ふちゃーぬ うかーさ わじゃ そーたん。
      (屋根の上にはしごをかけて瓦職人が危ない仕事をしていた)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

ウヤブラーンッふァ [⸣ʔuja bu⸢raːnffa] (連)

  • 孤児。みなしご。「親のいない子」の義。
  • Example phrases
    • ⸣ウヤ ブ⸢ラーンッふァ⸣ティ ア⸢ザラン⸣ヨーニ シカイ⸢トゥ ベンキョー シー⸣ダー
      [⸣ʔuja bu⸢raːnffati⸣ ʔa⸢ʣaraɲ⸣joːni ʃi̥kai⸢tu beŋkjoː ʃiː⸣daː]
      (親のない子と言われないようにしっかりと勉強しなさいよ)

ゴーシゴーシ [⸢goːʃigoːʃi] (副)

  • 鋸を引いて物を切るさま。また、その音。
  • Example phrases
    • ヌ⸢キ⸣ルシ ⸢ゴーシゴーシ⸣ タ⸢ム⸣ヌ ⸣バキ ⸢ベー
      [nu⸢ki⸣ruʃi ⸢goːʃigoːʃi⸣ ta⸢mu⸣nu ⸣baki ⸢beː]
      (鋸でゴーシゴーシと薪を<一定の長さに>切っている)

シゴー [ʃi⸢goː] (名)

  • {Mn_1}都合。やりくり。具合の良いこと。

シゴー [ʃi⸢goː] (名)

  • {Mn_2}万障繰り合わせること。
  • Example phrases
    • ⸢ウン⸣ネートー シ⸢ゴー⸣ カ⸢キラバ⸣ル ヤ⸢ル⸣ ク⸢トゥ⸣バレー ナ⸢ラ⸣ヌ
      [⸢ʔun⸣neːtoː ʃi⸢goː⸣ kḁ⸢kiraba⸣ru ja⸢ru⸣ ku̥⸢tu⸣bareː na⸢ra⸣nu]
      (あの家<その家>とは都合をつけ<万障繰り合わせ>ないといけない{EOS}断ることは出来ない)

クトゥキム [ku̥⸢tu⸣kimu] (名)

  • uby{脇心}{ワキ|ゴコロ}。別心。「異肝」の義。他の男や女に惹かれる心。あたしごころ。
  • Example phrases
    • ユ⸢クキム
      [ju⸢kukimu]
      ( uby{脇心}{ワキ|ゴコロ}{EOS}別心)
    • ⸢ワー⸣ フカナー ク⸢トゥ⸣キモー ⸢ナー⸣ヌ
      [⸢waː⸣ ɸu̥kanaː ku̥⸢tu⸣kimoː ⸢naː⸣nu]
      (貴方以外に脇心はありません)

ゴーサゴーサ [⸢goːsagoːsa] (副)

  • {Mn_1}がさがさ。ごうしごうし。物を引きずるさま。擬音語。脚を引きずるさま。

ゴーサゴーサ [⸢goːsagoːsa] (副)

  • {Mn_2}ごしごしと。勢いよく体を洗ったり、物を洗ったりするさま。
  • Example phrases
    • ユ⸢グリ ブン⸣トンマー ⸢ゴーサゴーサ⸣ トゥ⸢イットー⸣シ ア⸢ライ⸣バ
      [ju⸢guri bun⸣tommaː ⸢goːsagoːsa⸣ tu⸢ittoː⸣ʃi ʔa⸢rai⸣ba]
      (汚れているところは、ごしごしと研ぎ洗いしなさい)
    • タ⸢ワ⸣シシ ⸢ゴーサゴーサ⸣シ ⸣ナビ ア⸢ライベー
      [ta⸢wa⸣ʃiʃi ⸢goːsagoːsa⸣ʃi ⸣nabi ʔa⸢rai beː]
      (たわし<束子>でごしごしと鍋を洗っている)
    • ミ⸢ドゥムンケー⸣ヤ ⸢シーゾー⸣ヤーナーティ カ⸢ツピギシー⸣グシ ⸢ゴーサゴーサ⸣ キ⸢モーッ⸣サ カ⸢ツ⸣ ピ⸢ゴーッ⸣タン
      [mi⸢dumuŋkeː⸣ja ⸢ʃiːʣoː⸣jaːnaːti ka⸢ʦupigiʃiː⸣guʃi ⸢goːsagoːsa⸣ ki⸢moːs⸣sa ka⸢ʦu⸣ pi⸢goːt⸣taŋ]
      (女性たちは製造屋で、鰹節削り小刀でゴーサゴーサと気持ちよさそうに鰹節を削られた<へぐ{EOS}剥がれた>)

スーリックル [⸢suːrik⸣kuru] (名)

  • しごき(扱き)殻。稲藁や麦藁を扱いて除いた屑の茎や枯葉。
  • Example phrases
    • ⸢スーリッ⸣クロー ア⸢ツァ⸣ミティ ⸢モーシ⸣バ
      [⸢suːrik⸣kuroː ʔa⸢ʦa⸣miti ⸢moːʃi⸣ba]
      (扱き殻は集めて燃やしなさい)

スールン [⸢suː⸣ruŋ] (他動)

  • しごく(扱く)。こく(扱く)。稲藁などをしごく。
  • Example phrases
    • バ⸢ラフ⸣タ ⸢スー⸣ルンティ ⸢スンドゥ カイナ⸣ヌ ⸣ヤミティ ⸢スーララ⸣ヌ
      [ba⸢raɸu̥⸣ta ⸢suː⸣runti ⸢sundu kaina⸣nu ⸣jamiti ⸢suːrara⸣nu]
      (稲藁を uby{扱}{シゴ}こうとするが、肩が痛くて扱かれない)
    • ⸢スー⸣リ ⸣ミサカー ⸢スー⸣ル ⸣クトー ⸣ナルン
      [⸢suː⸣ri ⸣misakaː ⸢suː⸣ru ⸣ku̥toː ⸣naruŋ]
      (扱いて良ければ扱くことは出来る)
    • ⸢スー⸣レー ⸣ミサムヌ
      [⸢suː⸣reː ⸣misamunu]
      (扱けば良いのに)
    • バ⸢ラフ⸣タ ⸢スー⸣リ
      [ba⸢raɸu̥⸣ta ⸢suː⸣ri]
      (稲藁を扱け)

スールン [⸢suː⸣ruŋ] (他動)

  • しごく(扱く)。稲藁などを扱いて下葉を取り除く。「すぐる<選る>」。suguruの[g]が脱落して音韻転訛したもの。「藁のはかまを取るをすぐる<選る>と云ふ『志不可起 七』」の転訛したもの。
  • Example phrases
    • バ⸢ラフ⸣タ ⸢スー⸣ルンティ ウ⸢ムーン⸣ドゥ ⸢バン⸣マー ⸢スーララ⸣ヌ
      [ba⸢raɸu̥⸣ta ⸢suː⸣runti ʔu⸢muːn⸣du ⸢bam⸣maː ⸢suːrara⸣nu]
      (稲藁を uby{扱}{シゴ}こうと思うが私には扱けない)
    • ⸢スー⸣リミサカー ⸢スー⸣ルムヌ ヤ⸢ラシ⸣バ
      [⸢suː⸣ri ⸣misakaː ⸢suː⸣ru ⸣munu ja⸢raʃi⸣ba]
      (扱いてもよければ扱くものを寄こし<遣し>なさいよ)
    • ⸢マー⸣ビン ⸢スー⸣レー ⸣ミサムヌ
      [⸢baː⸣bin ⸢suː⸣reː ⸣misamunu]
      (もっと扱けばよいのに)
    • ⸢パー⸣ク ⸢スー⸣リ
      [⸢paː⸣ku ⸢suː⸣ri]
      (早く扱け)

パシ [pa⸢ʃi] (名)

  • {Mn_2}はしご(梯子)。
  • Example phrases
    • パ⸢シ⸣カキティ ⸢ヤー⸣ヌ ⸢ウイ ヌーリ⸣バ
      [pḁ⸢ʃi⸣ kḁkiti ⸢jaː⸣nu ⸢ʔui nuːri⸣ba]
      (梯子をかけて屋根に登りなさい)

パシグ [pḁ⸢ʃi⸣gu] (名)

  • はしご(梯子)。「天端文<アマハシモ>ながくもがも~。万、3245」の義。二本の垂木の間に幾段もの横木を渡し、それを踏んで高い所に上る道具。屋根葺きなどの際に使用した。使用後はユ⸢クンツァ⸣メー[ju⸢kunʦa⸣meː](床下の孔)に納めて保管した。
  • Example phrases
    • パ⸢シ⸣グ ⸣カキティ ⸢ヤー⸣ヌウイ ⸢ヌールン
      [pḁ⸢ʃi⸣gu ⸣kḁkiti ⸢jaː⸣nuʔui ⸢nuːruŋ]
      (梯子を掛けて屋根に上る)

ピキスールン [pi̥⸢kisuːruŋ] (他動)

  • ひきこく(扱く)。稲の穂などをこく。しごく。「引き・しごく<扱く>」の転訛したもの。「~袖尓古寸入津<コキレツ>~。万、1644」、「揃、ムシル・コク」『類聚名義抄』、「藁のはかまを取るを すぐる(選る)という」『志不可起』の義。
  • Example phrases
    • バ⸢ラフ⸣タ ピ⸢キスールンティ スンドゥ⸣ ピ⸢キスーララヌ
      [ba⸢raɸu⸣ta pi̥⸢kisuːrunti sundu⸣ pi̥⸢kisuːraranu]
      (藁をひき扱こうとするがひき扱かれない)
    • バ⸢ラフ⸣タ ピ⸢キスー⸣リティ ⸣シナ ⸣ナイバ
      [ba⸢raɸu⸣ta pi̥⸢kisuː⸣riti ⸣ʃina ⸣naiba]
      (藁をひき扱いて縄を綯いなさい)
    • バ⸢ラフ⸣タ ピ⸢キスール⸣ ピンマー カ⸢シーカシー⸣ ピ⸢キスーレー⸣ ミサムヌ
      [ba⸢raɸu⸣ta pi̥⸢kisuːru⸣ pimmaː ka⸢ʃiːkaʃiː⸣ pi̥⸢kisuːreː⸣ misamunu]
      (藁をひき扱く時はしっかりひき扱けばいいのに)
    • ⸢パー⸣ク ピ⸢キスー⸣リ
      [⸢paː⸣ku pi̥⸢kisuːri]
      (早くひき扱け)

ピマッふァイシグトゥ [pi⸢maffaiʃigutu] (名)

  • 時間のかかるしごと。「暇食い仕事」の義。
  • Example phrases
    • ピ⸢マッふァイシグトゥ⸣ ヤ⸢ルンドゥ⸣ ティマー タ⸢カー⸣ン
      [pi⸢maffaiʃigutu⸣ ja⸢rundu⸣ timaː tḁ⸢kaː⸣ŋ]
      (時間のかかる仕事だが手間賃は高い)

マイサウン [⸢mai⸣ sauŋ] (連)

  • 在来種の稲をこく(扱く)。稲を扱く。稲をしごく。竹管で稲穂から籾を扱き取る。
  • Example phrases
    • ⸢ザイレーマイバ⸣ル ⸢アースムー ⸢マイ⸣ サウンティー ア⸢ズ
      [⸢ʣaireːmaiba⸣ru ⸢ʔaːsumuː ⸢mai⸣ sauntiː ʔa⸢ʣu]
      (在来種の稲を脱穀することをサウン<竹管で uby{扱}{シゴ}く{EOS}さくる>というのだ)
    • ⸢ホーライマイ⸣ヤー ⸢マイ ⸢サー⸣ヌ{EOS}⸢アースン⸣ティル ア⸢ズ
      [⸢hoːraimai⸣jaː ⸢mai ⸢saː⸣nu{EOS}⸢ʔaːsun⸣tiru ʔa⸢ʣu]
      (蓬莱米は竹管で扱かない{EOS}⸢脱穀する」<実を落とす>というのだ)
    • ⸢マイ⸣ サイ ⸢ベー
      [⸢mai⸣ sai⸢beː]
      (稲扱きをし<扱い>ている)
    • ⸢マイ⸣ サウ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ
      [⸢mai⸣ sau pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu]
      (稲を扱く人はいない)
    • ⸢パー⸣ク ⸢マイ サイ⸣ヤー ⸣ミサムヌ
      [⸢paː⸣ku ⸢mai sai⸣jaː ⸣misamunu]
      (早く稲を扱けばいいのに)
    • ⸢マー⸣ビン ⸢マイ⸣ サイバ
      [⸢maː⸣bim ⸢mai⸣ saiba]
      (もっと稲を扱けよ)

マンカーマ [maŋ⸢kaːma] (副)

  • 真正面から。正直に。率直に。⸢マン⸣カ[⸢maŋ⸣ka](真っ直ぐ{EOS}直接)の強調表現。ウ⸢レー⸣ カ⸢ク⸣シ ⸣ユクシ ⸢スー⸣ プ⸢ソー⸣ ア⸢ラ⸣ヌ マン⸢カーマル⸣ ア⸢ズ[ʔu⸢reː⸣ kḁ⸢ku⸣ʃi ⸣jukuʃi ⸢suː⸣ pu̥⸢soː⸣ ʔa⸢ra⸣nu maŋ⸢kaːmaru⸣ ʔa⸢ʣu](彼は隠しごとや嘘<讒、与己須(よこす)『新撰字鏡』>をする人ではない。正直に<ぞ>言う)。
  • Example phrases
    • カ⸢ク⸣シユクシ ⸢サンドー⸣シ マン⸢カーマ⸣ アジ ッ⸢サリ⸣バ
      [kḁ⸢ku⸣ʃijukuʃi ⸢sandoː⸣ʃi maŋ⸢kaːma⸣ ʔaʤi s⸢sari⸣ba]
      (嘘偽りをしないで真っ正直に申し上げなさいよ)

ミーパダ [⸢miːpada] (名)

  • 新嫁。嫁して間もない頃の嫁。「新肌」の義。⸢ミーパダユミ[⸢miːpadajumi](新嫁)ともいう。⸣パダ[⸣pada](肌{EOS}としごろ{EOS}年齢)は、⸣ドゥーパダ[⸣duːpada](体{EOS}胴体)、ヤ⸢ラビ⸣パダ[ja⸢rabi⸣pada](子供の頃)のように用いられる。
  • Example phrases
    • ⸢ミーパダ⸣ ヤ⸢ルムヌ⸣ ア⸢サ⸣ニビ ス⸢ンティ⸣ イ⸢ズナ⸣ティバーヤ
      [⸢miːpada⸣ ja⸢rumunu⸣ ʔa⸢sa⸣nibi ⸢sunti⸣ ʔi⸢ʣuna⸣tibaːja]
      (新嫁だもの、<嫁が>朝寝坊するからといって叱るなってば)

ユクキム [ju⸢kukimu] (名)

  • わきごころ(脇心)。あだしごころ。他の男、または女に惹かれている心。「横肝」の義。ク⸢トゥ⸣キム[ku̥⸢tu⸣kimu](別心{EOS}脇心)ともいう。
  • Example phrases
    • ユ⸢クキムバ⸣ ムトゥ ⸣バー ア⸢ラン⸣ダー
      [ju⸢kukimuba⸣ mutu ⸣baː ʔa⸢ran⸣daː]
      (脇心<あだしごころ>を持つ私ではありませんよ)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

しご死語

(Noun)

  1. Dead language; Obsolete word

しご死後

(Common Adverbial noun)

  1. After death

しご私語

(Common Noun)

  1. Whispering; Whisper; Secret talk; Murmur

しご詩語

(Noun)

  1. Poetic diction

しじわたくしご私事

(Noun)

  1. Personal affairs; Matter relating to oneself

  1. Secret; Privacy

しご仕事

(Common Noun)

  1. Work; Job; Business; Occupation; Employment; Vocation; Task

  1. Work

はなしご話し声話声

(Common Noun)

  1. Speaking voice; Talking voice

しご至極

(Suffix)

  1. Very; Extremely; Exceedingly; Quite; Most

みだしご見出し語

(Noun)

  1. Title word; Keyword; Headword; Entry word

しごとし仕事師

(Noun)

  1. Workman; Enterpriser; Schemer

もうしご申し子

(Noun)

  1. Heaven-sent child (in answer to a Shinto or Buddhist prayer)

しごせん子午線

(Noun)

  1. Meridian; Meridian line

しご手仕事

(Noun)

  1. Handwork; Manual labor; Manual labour; Working with one's hands

こじみなしご孤児みなし子

(Common Noun)

  1. Orphan

しごとば仕事場

(Common Noun)

  1. Place where one works; Construction site; Working area

しごとがら仕事柄

(Noun)

  1. For work; Work-related

しご至極

(Noun)

  1. Top; Highest; Best

ちからしご力仕事

(Noun)

  1. Physical work; Manual labour (labor)

くりだしはしごくりだしばしご繰り出し梯子繰出し梯子繰り出しはしご繰り出しばしご

(Common Noun)

  1. Extension ladder; Aerial ladder

しごていしシゴ梯子階子

(Common Noun)

  1. Ladder
    Word usually written using kana alone

  1. Stairs
    Word usually written using kana alone

  1. Going to several places in succession (e.g. barhopping)
    Word usually written using kana alone

しご年頃年ごろ

(Common Noun)

  1. Approximate age; Apparent age

  1. Marriageable age (esp. of a woman); Age of independence; Age of adulthood

  1. Appropriate age (to ...); Old enough (to ...)

  1. For some years
    Archaism

しごとちゅう仕事中

(Common Noun)

  1. At work; In the midst of work; Working

しごとはじめ仕事始め仕事始

(Common Noun)

  1. Resuming work after the New Year's vacation; First time that one works in the year

しご扱く

(Godan verb, transitive)

  1. To draw through one's hand; To stroke (e.g. a beard)
    Word usually written using kana alone

(Godan verb, intransitive)

  1. To work someone hard
    Word usually written using kana alone

  1. To masturbate
    Word usually written using kana alone

しご二死後

(Adverbial noun)

  1. After two outs

しご年子

(Noun)

  1. Child born within a year of another; Children born in consecutive years

しごかしこシゴカシコ樫粉

(Noun)

  1. Oak flour (esp. as animal food); Acorn flour

しご諡号謚号

(Noun)

  1. Posthumous name (based the deeds one has performed in their lifetime)

しご扱き

(Noun)

  1. Hazing; Gruelling training

  1. Waistband; Woman's undergirdle

いとしごまなご愛し子愛子いとし子

(Noun)

  1. Beloved child; Dear child