X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define しかけ shikake Meaning シカケ

Displaying results for しかけ (shikake・しかけ・シカケ) – ryukyu

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

しかけ 【仕掛け】

しかける 【仕掛ける】

おしかける 【押しかける】

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

ウシカキルン [ʔu⸢ʃikakiruŋ] (自動)

  • 押しかける。押し寄せる。
  • Example phrases
    • ⸢プー⸣ルナー ⸢キョーユーカイ⸣ヌ ウ⸢シカキルンティ⸣ ス⸢クタンドゥ オーシキヌ⸣ ヤ⸢ブ⸣ター ウ⸢シカキランシェン
      [⸢puːru⸣naː ⸢kjoːjuːkai⸣nu ʔu⸢ʃikakirunti⸣ su̥⸢kutandu ʔoːʃikinu⸣ ja⸢bu⸣taː ʔu⸢ʃikakiraŋʃeŋ]
      (豊年祭には郷友会が押しかけると聞いたが、天候が崩れたので押しかけなかった)
    • ウ⸢シカキル⸣ クトー ⸢ナーン⸣パジ
      [ʔu⸢ʃikakiru⸣ ku̥toː ⸢naːm⸣paʤi]
      (押しかけることは無いはずだ)

ウシカクン [ʔu⸢ʃikakuŋ] (自動)

  • 押しかける。押し寄せる。相手の意思に関わらず、勝手に相手の所へ行く。
  • Example phrases
    • ノー⸢ンティン ナー⸣ムティ ⸢アッ⸣タニ ウ⸢シカキ⸣ クン
      [noː⸢ntin naː⸣muti ⸢ʔat⸣tani ʔu⸢ʃikaki⸣ kuŋ]
      (なんとも言わないで急に押しかけて来る)


    • Voxicaqe,ru,eta.ヲシカケ,クル,ケタ(押しかけ,くる,けた)
    • ~」『邦訳日葡辞書』の転訛したもの。 ⸣ソンガチ パ⸢チウクシヌ⸣ ピンマー カ⸢ツシンシンカー⸣ ク⸢トゥシン⸣ ウ⸢ヤカタ⸣ヌヤー ウ⸢シカクン⸣カヤー
      [⸣soŋgaʧi pḁ⸢ʧiukuʃinu⸣ pimmaː kḁ⸢ʦuʃiŋʃiŋkaː⸣ ku̥⸢tuʃiŋ⸣ ʔu⸢jakataɲ⸣jaː ʔu⸢ʃikakuŋ⸣kajaː]
      (正月仕事始めの日<初起し>にはカツオ漁船の乗組員は今年も親方の家におしかけるかねえ)
    • プ⸢スン⸣ ヤー ウ⸢シカカンモー⸣ マ⸢シ
      [pu̥⸢suɲ⸣jaː ʔu⸢ʃikakammoː⸣ ma⸢ʃi]
      (他人の家には押しかけないのがいい)
    • ⸢ワー⸣ ウ⸢シカク⸣カー ⸢バン⸣ヌン ウ⸢シカクン
      [⸢waː⸣ ʔu⸢ʃikaku⸣kaː ⸢ban⸣nuŋ ʔu⸢ʃikakuŋ]
      (君が押しかけたら私も押しかける)
    • シ⸢トゥム⸣ティ ⸢パイ⸣サ ウ⸢シカケー⸣ ミサムヌ
      [ʃi̥⸢tumu⸣ti ⸢pai⸣sa ʔu⸢ʃikakeː⸣ misamunu]
      (朝早く押しかければよいのに)
    • ムー⸢ル⸣シ ウ⸢シカキリ
      [muː⸢ru⸣ʃi ʔu⸢ʃikakiri]
      (皆で押しかけなさい)
    • ムー⸢ル⸣シ ウ⸢シカク⸣ クトー ナ⸢ラ⸣ヌ
      [muː⸢ru⸣ʃi ʔu⸢ʃikaku⸣ ku̥toː na⸢ra⸣nu]
      (皆で押しかけることは出来ない<押しかけてはならない>)

カンヨールン [⸢kaɲjoː⸣ruŋ] (自動)

  • 耄碌しかける。物忘れがひどくなる。判断力が低下する。「勘弱る」の義。
  • Example phrases
    • ⸣アブジェー ⸣トゥシ トゥ⸢ローッ⸣ター ダイ⸢ブン カンヨー⸣リ ⸢ソー⸣リ ⸢ナー⸣ヌ
      [⸣ʔabuʤeː⸣tu̥ʃi tu⸢roːt⸣taː dai⸢buŋ kaɲjoː⸣ri ⸢soː⸣ri ⸢naː⸣nu]
      (お祖父さんは年をとられたので大分耄碌しかけてしまわれた)

シラシフチル [ʃi⸢raʃiɸuʧiru] (名)

  • 消炎剤。化膿止め。化膿しかけたおできや腫れたものを治す薬。「散らし薬」の転訛したもの。シ⸢ラシフシル[ʃi⸢raʃiɸuʃiru](消炎剤{EOS}散らし薬)ともいう。
  • Example phrases
    • シ⸢ラシフチルバ ヌーリティ⸣ ア⸢シ⸣ブ シ⸢ラシ⸣バ
      [ʃi⸢raʃiɸuʧiruba nuːriti⸣ ʔa⸢ʃi⸣bu ʃi⸢raʃi⸣ba]
      (消炎剤<散らし薬>を塗って、お出来を散らして治しなさいよ)
    • ガ⸢ジマル⸣ヌ ⸣シロー ア⸢シブ⸣ヌ シ⸢ラシフチル⸣ティ ム⸢カ⸣シプソー ア⸢ゾーッ⸣タ
      [ga⸢ʤimaru⸣nu ⸣ʃiroː ʔa⸢ʃibu⸣nu ʃi⸢raʃiɸuʧiru⸣ti mu⸢ka⸣ʃipu̥soː ʔa⸢ʣoːt⸣ta]
      (ガジマルの樹液はあせも<汗疹>の消炎剤<散らし薬>だと昔の人はいわれた)

タースン [⸢taː⸣suŋ] (他動)

  • 悪戯や悪ふざけをして他人を怒らせる。からかう。ふざける。悪戯をしてけしかけ、子供の感情を害する。「Tauabure,uru,eta.タワブレ、ルル、レタ(戯れ、るる、れた)ひやかし、からかう、または、むつまじく遊びたわむれる、など、」『邦訳日葡辞書』の他動詞化したものか。
  • Example phrases
    • ⸣ヌースンティ ヤ⸢ラビ⸣バ ⸢ター⸣シ ⸢ベー⸣ワ
      [⸣nuːsunti ja⸢rabi⸣ba ⸢taː⸣ʃi ⸢beː⸣wa]
      (何故悪ふざけして子供の感情を損ねているのか<怒らせているのか>)
    • ⸢ター⸣スンティ シ⸢タヌ ターサラン⸣シェン
      [⸢taː⸣sunti ʃi̥⸢tanu taːsaraŋ⸣ʃeŋ]
      (悪戯して怒らせようとしたが、怒らされなかった)
    • ⸣ヌンティ プ⸢スバ ター⸣ス ⸣クトゥ カー⸢ニ スーワ
      [⸣nunti pu̥⸢suba taː⸣su ⸣ku̥tu kaː⸢ni suːwa]
      (どうして、悪戯して他人を怒らせることだけするのか)
    • ⸢ター⸣シェー ⸣ミサムヌ
      [⸢taː⸣ʃeː misamunu]
      (悪戯して怒らせば良いのに)
    • ⸢パー⸣ク ⸢ター⸣シ
      [⸢paː⸣ku ⸢taː⸣ʃi]
      (早く悪戯して怒らせ)

タンカーヨイ [⸢taŋkaːjoi] (名)

  • 誕生日。生後一年目の誕生祝い。昔は、太陽が⸢アーリビラティダ[⸢ʔaːribiratida](東天の太陽<午前十時ごろ>)のうちに床の間に集まり、供物を⸢フン⸣ジン[⸢ɸun⸣ʤiŋ](根神)に供えて子供の健康と順調な発育祈願した。その後、床の間に飾ってある (i) すずり箱、(ii) そろばん、(iii) 本、(iv) 三味線、(v) 銭(男児の場合)等の前に連れて行き、(i)~(v) を取って遊ぶよう話しかけ、子供が最初に選んだ物によって、その子の将来の専門職業を推し量って楽しんだ。
  • Example phrases
    • ⸢クンガ⸣チェー ッ⸢ふァヌ タンカーヨイ⸣ ア⸢タリ ブー
      [⸢kuŋga⸣ʧeː f⸢fanu taŋkaːjoi⸣ ʔa⸢tari buː]
      (九月は子供の生後一年目の誕生祝に当たっている)

ヌシキルン [⸢nuʃi̥kiruŋ] (他動)

  • {Mn_1}のしかける( uby{伸}{ノ}し掛ける{EOS}挑みかかる)。顔を突き出して挑みかかるように覗く。
  • Example phrases
    • ⸢ヌシキルンティ スンド⸣ イ⸢ツァー⸣ヌ ⸢ヌシキララヌ
      [⸢nuʃi̥kirunti sundu⸣ ʔi⸢ʦaː⸣nu ⸢nuʃi̥kiraranu]
      (覗こう<顔を突き出して挑みかかるように覗こう>とするが、熱気が熱くて覗かれない)
    • ン⸢ベーマ ヌシキ⸣ ミリバ
      [ʔm⸢beːma nuʃi̥ki⸣ miriba]
      (ちょっと伸しかかるように覗いてごらんよ)

パースン [⸢paː⸣suŋ] (他動)

  • {Mn_1}囃し立てる。けしかける。「~七重花咲く 八重花咲くと白賞尼<マヲシハヤサネ>万、3885」の転訛か。
  • Example phrases
    • ⸢シー⸣シ ⸢パー⸣スン
      [⸢ʃiː⸣ʃi ⸢paː⸣suŋ]
      (獅子舞の獅子を囃し立てて盛んに舞わせる)
    • ブ⸢ドゥル パー⸣シ シ⸢ミルンティ スンドゥ サンシンヌ⸣ シ⸢ルヌ⸣ キシティ ⸢パーサラ⸣ヌ
      [bu⸢duru paː⸣ʃi ʃi⸢mirunti sundu saŋʃinnu⸣ ʃi⸢runu⸣ ki̥ʃiti ⸢paːsara⸣nu]
      (踊りを囃し立てて踊らせようするが、三線の弦が切れて囃されない)
    • ⸢シー⸣シ ⸢パー⸣ス プ⸢ソー マー⸣ル ⸣ムテーティ ⸢パー⸣シェー ⸣ミサムヌ
      [⸢ʃiː⸣ʃi ⸢paː⸣su pu̥⸢soː maː⸣ru ⸣muteːti ⸢paː⸣ʃeː ⸣misamunu]
      (獅子舞を囃す人は鞠を持って囃せばいいのに)
    • ⸣マンターラ ⸢パー⸣シ
      [⸣mantaːra ⸢paː⸣ʃi]
      (前方から囃し立てろ)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

しかけ仕掛け仕掛

(Common Noun)

  1. Device; Contrivance; Mechanism; Gadget

  1. Trick; Trap; Calculated manipulation; Gambit

  1. (Small) scale; Half finished

  1. Commencement; Initiation

  1. Set up; Laying out; Preparation

  1. Challenge; Attack

しかけ腰掛け腰掛腰かけ

(Common Noun)

  1. Seat; Bench

はなしかけしかけ話し掛ける

(Common Ichidan verb, transitive)

  1. To address (someone); To accost a person; To talk (to someone)

  1. To begin to talk; To start a conversation

しかけ腰掛ける腰かける腰掛る

(Common Ichidan verb, intransitive)

  1. To sit (down)

しかけ足掛け足かけ足掛

(Noun)

  1. Leg trip (in sumo, judo, etc.)

  1. Foothold; Pedal

(Adverbial noun)

  1. Nearly (used to estimate a period of time by rounding up incomplete units)

しかけ押し掛ける押掛けるしかけ

(Ichidan verb, intransitive)

  1. To intrude on

しかけ仕掛ける仕かける

(Common Ichidan verb, transitive)

  1. To start; To begin; To commence

  1. To challenge; To pick (a fight); To make (war)

  1. To set (traps); To plant (explosives); To lay (mines)

しかけにょうぼうしかけ女房押し掛け女房押掛け女房

(Noun)

  1. Woman who forced her husband into marriage

しかけ橋架け橋かけ

(Noun)

  1. Bridge building; Cross-linking

しかけ指し掛け

(Noun)

  1. Unfinished game of shogi

しかけしかけ押し掛け

(Noun)

  1. Uninvited (visitor); Stalker

しかけ差し掛け差掛け

(Noun)

  1. Holding (an umbrella) over something

  1. Lean-to roof

しかけ差し掛けるしかけ差掛ける

(Ichidan verb, transitive)

  1. To hold (umbrella) over

ぼうしかけ帽子掛け帽子掛

(Noun)

  1. Hat rack

しかけにん仕掛け人仕掛人

(Noun)

  1. Instigator

しかけ嗾ける

(Ichidan verb, transitive)

  1. To instigate; To incite; To spur on; To set (e.g. a dog after someone)
    Word usually written using kana alone

しかけひんしかかりひん仕掛品仕掛り品仕掛かり品仕掛け品

(Noun)

  1. Work in progress; WIP; Goods in process

しかけもの仕掛け物仕掛物

(Noun)

  1. Implements used to enhance the effect of a play (e.g. props, costumes, etc.)

しかけはなび仕掛け花火

(Noun)

  1. Fireworks piece

しかけじらい仕掛け地雷仕掛地雷

(Noun)

  1. Booby trap

しかけごや差し掛け小屋

(Noun)

  1. A lean-to

しかけえほんしかけ絵本仕掛け絵本仕掛絵本

(Noun)

  1. Pop-up book

しかけんしん歯科検診

(Noun)

  1. Dental exam; Dental checkup

しかけだい腰掛け台腰掛台腰かけ台

(Noun)

  1. Bench (i.e. for bathroom); Seat; Small piece of furniture upon which one can sit on

しかけとびら仕掛け扉

(Noun)

  1. Trapdoor; Trap door

しかけきゃく押し掛け客押掛け客

(Noun)

  1. Uninvited guest

さるのこしかけサルノコシカケ猿の腰掛け胡孫眼

(Noun)

  1. Polypore (bracket fungus, esp. of family Polyporaceae)
    Word usually written using kana alone

しかけあがり足掛け上がり

(Noun)

  1. Knee-swing (gymnastics); Legging-up

しかけしごと腰掛け仕事腰掛仕事

(Noun)

  1. Temporary employment; A temporary job while looking for a better job; Work just to kill time
    Yojijukugo