(Noun) Quarrel, dispute
Define さかい sakai Meaning サカイ
Displaying results for さかい (sakai・さかい・サカイ) – ryukyu
JLect: Japonic Languages and Dialects Database
Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.
Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese
A dictionary of the Ryukyuan language
Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.
Search languages: Okinawan → Japanese
クサカイ kusakai (kusakai) ⓪ 名
- 草刈り。
マサカイ masakai (masakai) ① 名
- 真っ盛り。全盛。青年男女・花などの全盛時をいう。
サカイウトゥルイ sakai uturui (sakai?uturui) ① 名
文
- 盛衰。興亡。kunuju niNziNnu~ja naCitu hujugukuru ?icikawaigawai.[この世人間の盛衰や夏と冬ごころいき替り替り(花売之縁)]この世の人間の盛衰は夏と冬のように変転きわまりない。
A dictionary of the Ryukyuan language
Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.
Search languages: Japanese → Okinawan
さかい 【境】
さかいめ 【境目】
むらざかい 【村境】
Dictionary of the Practical Use of Okinawan
Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.
Search languages: Japanese ↔ Okinawan
まさかい
- 全盛期
- たー やてぃん んな まさかえー あしが、とぅし とぅてぃ しがたかたちぇー かわてぃん ちもー ちゃー わかわかーとぅ むちゅし やん。
(誰でも全盛期はあるが、歳をとって姿かたちは変わっても、気持ちはいつも若くもつものだ)
Example phrases
Audio Database of Hatoma Lexicon
Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED
Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese
アサカイ [ʔa⸢sakai] (名)
- 午前中。朝の涼しいうち。「~朝影尓<アサカゲニ>吾が身はなりぬ~。万、2664」の転訛したものか。
- ナ⸢チェー⸣ ア⸢サカイヌ⸣ ウ⸢チ⸣ナー パ⸢タキシグ⸣トー ⸢シー⸣ヨー
[na⸢ʧeː⸣ ʔa⸢sakainu⸣ ʔu⸢ʧi⸣naː pḁ⸢takiʃigu⸣toː ⸢ʃiː⸣joː]
(夏は午前中に<朝影のうちに>畑仕事はしなさいね)
Example phrases
アサカイ [ʔa⸢sa⸣kai] (名)
- 朝粥(あさがゆ)。朝食べるお粥。老人が好んで食した。お盆の中日の朝食、⸢ナン⸣カ[⸢naŋ⸣ka](七日{EOS}七七忌の法事)、⸣シンズク[⸣ʃinʣuku](四十九日忌)、ユ⸢ノー⸣レー[ju⸢noː⸣reː](一周忌)、⸢サンニン⸣キ[⸢sanniŋ⸣ki](三年忌)、⸢ジュー⸣サンニンキ[⸢ʤuː⸣sanniŋki](十三年忌)、ニジューグ⸢ニンキ[niʤuːgu⸢niŋki](二十五年忌)、サンジュー⸢サンニン⸣キ[sanʤuː⸢sanniŋ⸣ki](三十三年忌)等の朝食には朝粥と味噌汁、ラッキョウの漬物を仏前に供えることが習慣である。
- ⸢ソーラン⸣ヌ ナ⸢カヌ ピン⸣ヌ シ⸢トゥム⸣テー ヤー⸢ディン⸣ ア⸢サ⸣カイ シ⸢キオーシ⸠ダー
[⸢soːran⸣nu ʃi̥⸢tumu⸣teː jaː⸢diŋ⸣ ʔa⸢sa⸣kai ʃi̥⸢kioːʃi⸠daː]
(お盆の中日の朝食には必ず朝粥を供えてさしあげなさいよ)
Example phrases
サカイ [sḁ⸢kai] (名)
- 栄え。繁昌。
- ウ⸢ヤ⸣キパンジョー サ⸢カイパンジョー⸣ ア⸢ラ⸣シ タ⸢ボー⸣リ
[ʔu⸢ja⸣kipanʤoː sḁ⸢kaipanʤoː⸣ ʔa⸢ra⸣ʃi ta⸢boː⸣ri]
(富貴繁昌、栄え繁昌<子孫繁昌>あらしめて下さい)
Example phrases
サカイミ [sa⸢kaʔimi] (名)
- 逆夢。実際とは正反対のことを見る夢。吉凶を占う時、実際には逆のことが起こるとされる夢。
- ⸣イメー サ⸢カイミティル⸣ アルユンダ⸣ ⸢ソーヤ サン⸣タンテイン ⸣ミサン
[⸣ʔimeː sa⸢kaʔimitiru⸣ ʔarujunda ⸢soːja san⸣tantim ⸣misaŋ]
(夢は逆夢といわれているから、心配しないでもよい)
Example phrases
サカイルン [sḁ⸢kairuŋ] (自動)
- 栄える。繁栄する。
- ⸣ウヤコーコー ⸢スー⸣カー ッ⸢ふァ⸣マー サ⸢カイルン
[⸣ʔujakoːkoː ⸢suː⸣kaː f⸢fa⸣maː sḁ⸢kairuŋ]
(親孝行すると子孫が栄える) - ヤ⸢ナクトゥ スー⸣カー サ⸢カイラヌ
[ja⸢nakutu suː⸣kaː sḁ⸢kairanu]
(悪事をすると栄えない) - イッ⸢ケン⸣ サ⸢カイル ヤー⸣ヌ ⸣アン
[ʔik⸢ken⸣ sḁ⸢kairu jaː⸣nu ⸣ʔaŋ]
(非常に栄える家がある)
Example phrases
ティーピサカイスン [⸢tiː⸣pi̥sa ⸢kai⸣suŋ] (連)
- 手のひらを返す。態度を急変させる。裏切る。
- ⸢ティー⸣ピサ ⸢カイ⸣ス ⸣カタチニ ⸢アッ⸣タニ ⸢カーリ⸣ アイブ ク⸢トゥ⸣ヌ シ⸢ラリラー
[⸢tiː⸣pi̥sa ⸢kai⸣su ⸣kḁtaʧini ⸢ʔat⸣tani ⸢kaːri⸣ ʔaibu ku̥⸢tu⸣nu ʃi⸢rariraː]
(掌を返すように急に変わって、あんなことがよくも出来るものだ)
Example phrases
ムタイサカイ [⸣mutaisakai] (名)
- {Mn_1}繁茂すること。繁り栄えること。
ムタイサカイ [⸣mutaisakai] (名)
- {Mn_2}植物が生い茂るように子孫が繁盛すること。
- ⸢ウン⸣ネーヤ ッ⸢ふァ⸣マーン ⸣ムタイサカイ ⸢シー⸣ サ⸢カリ ブー
[⸢ʔun⸣neːja f⸢fa⸣maːm ⸣mutaisakai ⸢ʃiː⸣ sḁ⸢kari buː]
(その家は子孫も植物が生い茂るように大繁盛している)
Example phrases
ヤームンドー [⸢jaːmun⸣doː] (名)
- 家庭内のいさかい(諍い)。親子喧嘩や兄弟げんか。内輪もめ。
- ⸢ウン⸣ネーヤ ⸣ザイサンヌ ⸣クトゥシ ⸢ヤームン⸣ドー ウ⸢ク⸣シ ⸢ベー
[⸢ʔun⸣neːja ⸣ʣaisannu ⸣ku̥tuʃi ⸢jaːmun⸣doː ʔu⸢ku⸣ʃi ⸢beː]
(あの家は財産のことで家庭内の諍いを起こしている)
Example phrases
ユムクンゾー [ju⸢mukun⸣ʣoː] (名)
- 腹立ち紛れに怒ること、またその人。見さかいなく立腹すること、またその人。ヤ⸢ナクンゾー[ja⸢nakunʣoː](怒り狂うこと{EOS}腹立ち紛れに怒ること)と同じ。
- ⸣アイブ ユ⸢ムクンゾー⸣トー ム⸢ヌパナ⸣シェー ナ⸢ラ⸣ヌ
[⸣ʔaibu ju⸢mukunʣoː⸣toː pa⸢na⸣ʃeː na⸢ra⸣nu]
(あんな怒りん坊<腹立ち紛れにする人>とは話し出来ない)
Example phrases
Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)
Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.
Search languages: Japanese ↔ English
さかい・きょう【境・界】
(Common Noun)
- Border; Boundary
- Turning point; Watershed
- Area; Region; Spot; Space; Environment
- Psychological state; Mental state
ちゃかい・さかい【茶会】
(Noun)
- Tea party; Get-together
- Tea ceremony
さかい【砂海】
(Noun)
- Sand sea
さかい
(Particle)
- Because; Since
ほういつは【抱一派】
(Noun)
- Sakai Houitsu school; School of Japanese painting
さかいめ【境目】
(Noun)
- Border; Boundary line; Crisis
いさかい【諍い】
(Noun)
- Quarrel; Dispute; Argument
みさかい【見境】
(Noun)
- Distinction; Discrimination
さかいき・さけいき【酒息】
(Noun)
- Reek of liquor in one's breath
さかいする【境する】
(Suru verb, transitive)
- To bound; To set a boundary
みさかいなく【見境なく】
(Adverb)
- Indiscriminately
せいしのさかい【生死の境】
(Noun)
- Between life and death
みさかいなしに【見境なしに】
(Expression)
- Indiscriminately; Giving no heed to
れんさかいせき【連鎖解析】
(Noun)
- Linkage analysis
けんさつしんさかい【検察審査会】
(Noun)
- Committee for the Inquest of Prosecution
ぜいせいちょうさかい【税制調査会】
(Noun)
- Tax system research commission; Tax system research council; Select committee on the taxation system; Tax commission
せいじりんりしんさかい【政治倫理審査会】
(Noun)
- Deliberative Council on Political Ethics
ぜんごのみさかいもなく【前後の見境もなく】
(Expression)
- Without considering the consequences; Recklessly; Imprudently; Going overboard