X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define うつ utsu Meaning ウツ

Displaying results for うつ (utsu・うつ・ウツ) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Kunigami: Oku)

とぅべー

(Noun) Green chafer (Anomala albopilosa); Midway emerald beetle (Protaetia pryeri)

Ryukyu (Kunigami: Oku)

とぅんべー

(Noun) Green chafer (Anomala albopilosa); Midway emerald beetle (Protaetia pryeri)

Ryukyu (Okinawa)

くるすん【殺すん】

(Verb) To kill, to sacrifice; to hit, to strike, to beat, to punish

Ryukyu (Amami: Setouchi)

みしま【美島】

(Noun) Beautiful island

Ryukyu (Kunigami: Benoki)

すらはん【清らはん・美らはん】

(Ha-Adjective) Beautiful, lovely, darling, pretty, elegant

Ryukyu (Okinawa)

ちゅらさん【清らさん・美らさん】

(Sa-Adjective) Beautiful, lovely, darling, pretty, elegant, clean, pure, chaste

Ryukyu (Yonaguni)

あぴゃんすや

(Adjective) Beautiful, precious, lovely, darling, pretty

Ryukyu (Okinawa)

ちむぢゅらさん【肝美らさん・肝清らさん】

(Noun) Beautiful heart, beautiful soul

Ryukyu (Tokunoshima)

きむぎゅらさん【肝美らさん・肝清らさん】

(Noun) Beautiful heart, beautiful soul

Ryukyu (Okinawa)

ちむちゅらさん【肝美らさん・肝清らさん】

(Noun) Beautiful heart, beautiful soul

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

うつ 【打つ】

うつ 【討つ】

うつ 【撃つ】

うつし 【写し】

うつす 【移す】

See also

うつす 【写す・映す】

うって 【討手】

うつる 【移る】

うつる 【写る・映る】

うっかり

Phrases

  • ~できない yooʔusumashaN
  • ~者 shichashoonugaa,ʔukattuu,ʔukkaa,→そこつ

うっけつ 【鬱血】

うったえ 【訴え】

See also

うつぶす

うつぶせ

Phrases

うつむく

Phrases

うつくしい 【美しい】

See also

Phrases

うったえる 【訴える】

うっちゃる

See also

うってかわる 【うって変る】

うつりかわり 【移り変り】

Dictionary of the Practical Use of Okinawan

Results from the うちなーぐち活用辞典テキストデータベース Uchinaaguchi katsuyō jiten tekisuto dētabēsu (Dictionary of the Practical Use of Okinawan), by Shinsho Miyara, © CC BY-ND 3.0 DEED.

Search languages: Japanese ↔ Okinawan

うっちんきーん (うっちんきたん、うっちんきらん、うっちんきてぃ)

  • うつぶせる、伏せる
    ⇒ まかえー うっちんきれー。(お椀は伏せなさい) うっちんちゅん〈うつむく〉、うっちんちゃん、うっちんかん、うっちんち
  • Example phrases
    • かたうむい そーる っちゅぬめー やくとぅ、むぬん いーうーさん なやーに うっちんちょーたん。
      (片思いしている人の前ではものも言えなくてうつむいていた)

うっちんとぅー (〜さん、〜さん、〜っし)

  • うつぶせ
  • Example phrases
    • あれー はじかさー やてぃ、っちゅぬ めーんぢぇー むぬん いーうーさん、うっちんとぅーびけー そーん。
      (あの人は恥ずかしがりやで、人前ではものも言えなくて、うつむいてばかりいる)
    • めーや あかんぐゎー うっちんとぅー なてぃ にんしーしどぅ ましんでぃ いらっとーたしが、なまー ましぇー あらんでぃ いらっとーん。
      (以前は赤ん坊うつぶせになって寝かすのがいいと言われていたが、現在はよくないと言われている)

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

ウツァスン [ʔu⸢ʦa⸣suŋ] (他動)

  • {Mn_1}写す。撮影する。
  • Example phrases
    • ⸣サシン ウ⸢ツァ⸣スン
      [⸣saʃiŋ ʔu⸢ʦa⸣suŋ]
      (写真を撮影する<写す>)
    • ウ⸢ツァサ⸣ヌ
      [ʔu⸢ʦasa⸣nu]
      (写さない)
    • ウ⸢ツァシ⸣ プサン
      [ʔu⸢ʦaʃi⸣pu̥saŋ]
      (写したい)
    • ウ⸢ツァ⸣ス プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーンユンダ ワーンツァン⸣ ウ⸢ツァ⸣シェー ⸣ミサムヌ
      [ʔu⸢ʦa⸣su pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːɲjunda waːnʦaŋ⸣ ʔu⸢ʦa⸣ʃeː ⸣misamunu]
      (写す人がいないから、君だけでも写せばよいのに)
    • ⸢ダンダン⸣シ ウ⸢ツァ⸣シ
      [⸢dandaŋ⸣ʃi ʔu⸢ʦa⸣ʃi]
      (さっさと写しなさい)

ウツァスン [ʔu⸢ʦa⸣suŋ] (他動)

  • {Mn_2}感染させる。
  • Example phrases
    • パ⸢ナシケー⸣ プ⸢スン⸣ ウ⸢ツァサン⸣ヨーニ ⸢シー⸠ダー
      [pa⸢naʃi̥keː⸣ pu̥⸢suŋ⸣ ʔu⸢ʦasaɲ⸣joːni ⸢ʃiː⸠daː]
      (風邪は他人に感染させ<移させ>ないようにしなさいよ)

ウツァスン [ʔu⸢ʦa⸣suŋ] (他動)

  • {Mn_1}移す。移動させる。若年層はウ⸢ツ⸣スン[ʔu⸢ʦu⸣suŋ](移す)ともいう。
  • Example phrases
    • ⸣バー ⸢クシ⸣ケー ⸣ナハー ウ⸢ツァ⸣スンティ ウ⸢ムーン⸣ドゥ マ⸢ナ⸣マー ウ⸢ツァサ⸣ヌ
      [⸣baː ⸢kuʃi̥⸣keː ⸣nahaː ʔu⸢ʦa⸣sunti ʔu⸢muːn⸣du ma⸢na⸣maː ʔu⸢ʦasa⸣nu]
      (私の戸籍は那覇へ移そうと思うが、今は移さない)
    • ウ⸢ツァ⸣シ ⸣ミサカー ウ⸢ツァ⸣ス ⸣クトー ⸣ナルン
      [ʔu⸢ʦa⸣ʃi ⸣misakaː ʔu⸢ʦa⸣su ⸣ku̥toː ⸣naruŋ]
      (移して良ければ移すことは出来る)
    • シ⸢グ⸣ ウ⸢ツァ⸣シェー ⸣ミサムヌ
      [ʃi⸢gu⸣ ʔu⸢ʦa⸣ʃeː ⸣misamunu]
      (すぐ移せば良いのに)
    • ⸢パー⸣ク ウ⸢ツァ⸣シ
      [⸢paː⸣ku ʔu⸢ʦa⸣ʃi]
      (早く移せ)

ウツァスン [ʔu⸢ʦa⸣suŋ] (他動)

  • {Mn_2}撮影する。
  • Example phrases
    • ⸣シャシン ウ⸢ツァ⸣スン
      [ʃaʃiŋ ʔuʦasuŋ]
      (写真を写す{EOS}撮影する)

ウツァナウン [ʔu⸢ʦa⸣nauŋ] (他動)

  • 中止する。ほったらかす。放置する。手を休める。首里方言のcaNnagijuN(うっちゃる{EOS}投げ捨てる)に強意の接頭語のウチ[ʔuʧi](打ち)が付いて合成された語?ut iʧannagijuNから転訛したもの。
  • Example phrases
    • シ⸢グトゥヌ ティー⸣ヤ ウ⸢ツァ⸣ナイティ パ⸢ナ⸣シ シ⸢キ⸣バ
      [ʃi⸢gutunu tiː⸣ja ʔu⸢ʦa⸣naiti pa⸢na⸣ʃi ʃi̥⸢ki⸣ba]
      (仕事の手を休めて話を聞きなさいよ)
    • ウ⸢ツァナーン⸣ドーシ シ⸢キ⸣バ
      [ʔu⸢ʦanaːn⸣doːʃi ʃi̥⸢ki⸣ba]
      (手を休めないで聞けよ)
    • シ⸢グトー⸣ ウ⸢ツァ⸣ナウンテー ス⸢ナ⸣ヨー
      [ʃi⸢gutoː⸣ ʔu⸢ʦa⸣naunteː su⸢na⸣joː]
      (仕事の手を休めようなどとはするなよ)
    • ウ⸢ツァ⸣ナウ ⸣クトー ナ⸢ラ⸣ヌ
      [ʔu⸢ʦa⸣nau ⸣ku̥toː na⸢ra⸣nu]
      (手を休めることはならぬ{EOS}手を休めるな)
    • ウ⸢ツァナイ⸣ヤー ⸣ミサムヌ
      [ʔu⸢ʦanai⸣jaː ⸣misamunu]
      (手を休めればいいのに)
    • ⸢イットゥ⸣キ ⸢ティー⸣ヤ ウ⸢ツァ⸣ナイバ
      [⸢ʔittu⸣ki ⸢tiː⸣ja ʔu⸢ʦa⸣naiba]
      (一時手を休めなさいよ)
    • シ⸢グトゥ⸣ ウ⸢ツァ⸣ナウンティ ウ⸢ムーン⸣ドゥ マ⸢ニアーサラン⸣ユンダ <マ⸢ニアーサラン⸣ダ> ウ⸢ツァナーラ⸣ヌ
      [ʃi⸢gutu⸣ ʔu⸢ʦa⸣naunti ʔu⸢muːn⸣du ma⸢niʔaːsaraŋ⸣junda ʔu⸢ʦanaːra⸣nu]
      (仕事を途中で止めようと思うが、<このままでは>間に合わされないので、途中で止められない)
    • ウ⸢ツァ⸣ナイ ⸣ミサカー ウ⸢ツァ⸣ナウ ⸣クトー ⸣ナルン
      [ʔu⸢ʦa⸣nai ⸣misakaː ʔu⸢ʦa⸣nau ⸣ku̥toː ⸣naruŋ]
      (途中で止めてよければ止めることはできる)
    • ブ⸢ガ⸣リ ⸢ブー⸣カー シグトゥ ウ⸢ツァナイ⸣ヤー ⸣ミサムヌ
      [bu⸢ga⸣ri ⸢buː⸣kaː ʃi⸢gutu⸣ ʔu⸢ʦanai⸣jaː ⸣misamunu]
      (疲れているなら、仕事を止めればいいのに)
    • ウ⸢ツァナイ⸣リ
      [ʔu⸢ʦanai⸣ri]
      (仕事の手を休めろ)
    • ウ⸢ツァ⸣ナイバ
      [ʔu⸢ʦa⸣naiba]
      (途中で手を止めよ{EOS}放置せよ)
    • ⸢テー⸣ヤ ウ⸢ツァ⸣ナイバ
      [⸢tiː⸣ja ʔu⸢ʦa⸣naiba]
      (手を休めなさいよ)

ウツァナク [ʔu⸢ʦana⸣ku] (名)

  • 白玉。白玉粉を水で捏ね、小さく丸めて蒸し上げたウズラの卵大の餅。大きな神事や豊年祭のなどの神行事の際に供える供物の餅。「Chanoco.チャノコ(茶の子) 茶(Cha)を飲む前に食べる、食欲をそそる塩漬けの物」『邦訳日葡辞書』の転訛したものか。
  • Example phrases
    • ⸢プー⸣ルンドーレーヌ ウ⸢ブニンガイ⸣ヌ ⸣ピンマー ウ⸢ツァナ⸣クン ス⸢コーリソーッ⸣タ
      [⸢puː⸣rundoreːnu ʔu⸢buniŋgai⸣nu ⸣pimmaː ʔu⸢ʦana⸣kun su⸢kuri⸣soːtta]
      (豊年祭などの大きな祈願のときにはウツァナクも作られた)


    • ちゃのこ(茶の子)


    • の義か。国語の「茶の子」は「茶菓子、ちゃうけ、彼岸会や仏事の供物または配物<くばりもの>」の意『広辞苑』という)

ウツァナクン [ʔu⸢ʦana⸣kuŋ] (他動)

  • 放り出す。投げ出す。うち捨てる。途中で止める。
  • Example phrases
    • シ⸢グトー⸣ ウ⸢ツァナ⸣キティ <ウ⸢ツァ⸣ナイティ> ⸢バン⸣スル ⸣ブリ ッ⸢ふァイベー
      [ʃi⸢gutoː⸣ ʔu⸢ʦana⸣kiti <ʔu⸢ʦa⸣naiti> ⸢ban⸣suru ⸣buri f⸢faibeː]
      (仕事を放り出してバンジロウ<蕃石榴>を uby{捥}{モ}いで<折って>食べている)
    • ウ⸢ツァナカ⸣ヌ
      [ʔu⸢ʦanaka⸣nu]
      (放り出さない)
    • ウ⸢ツァナ⸣クン <ウ⸢ツァ⸣ナウン>
      [ʔu⸢ʦana⸣kuŋ <ʔu⸢ʦa⸣nauŋ>]
      (放り出す)
    • ウ⸢ツァナ⸣ク ⸣クトー ナ⸢ラ⸣ヌ
      [ʔu⸢ʦana⸣ku ⸣kutoː na⸢ra⸣nu]
      (放り出すことは出来ない)
    • ウ⸢ツァナ⸣ケー ⸣ミサムヌ
      [ʔu⸢ʦana⸣keː ⸣misamunu]
      (放り出せばよいのに)
    • ⸢パー⸣ク ウ⸢ツァナ⸣キ
      [⸢paː⸣ku ʔu⸢ʦana⸣ki]
      (早く放り出せ)

ウツァバナカスン [ʔu⸢ʦabanaka⸣suŋ] (他動)

  • 仰向けにする。仰向けに寝かせる。
  • Example phrases
    • ウ⸢ツァバナカ⸣スンティ ⸢スンドゥ⸣ ウ⸢ツァバナカサラ⸣ヌ
      [ʔu⸢ʦabanaka⸣sunti ⸢sundu⸣ ʔu⸢ʦabanakasara⸣nu]
      (仰向けにしようとするが、仰向けにされない)
    • ウ⸢ツァバナカ⸣シ ⸣ミサカー ウ⸢ツァバナカ⸣ス ⸣クトー ⸣ナルン
      [ʔu⸢ʦabanaka⸣ʃi ⸣misakaː ʔu⸢ʦabanaka⸣su ⸣ku̥toː ⸣naruŋ]
      (仰向けにして良ければ仰向けにすることはできる)
    • ウ⸢ツァバナカ⸣シェー ⸣ミサムヌ
      [ʔu⸢ʦabanaka⸣ʃeː misamunu]
      (仰向けにすれば良いのに)
    • ウ⸢ツァバナカ⸣シバ
      [ʔu⸢sabanakaʃi⸣ba]
      (仰向けにしなさいよ)

ウツァバナクン [ʔu⸢ʦabana⸣kuŋ] (自動)

  • 仰向きになりやがる。仰向きになって寝やがる。両手両足を広げて寝る様の卑語表現。ウチ(接頭語)+ア⸢バナクン(仰向けになる)→ ウツァバナクンと音韻変化したもの。
  • Example phrases
    • ミ⸢ドゥム⸣ヌ プ⸢スヌ⸣ マイナー ウ⸢ツァバナ⸣キ ニ⸢ブムノー⸣ ア⸢ラ⸣ヌ
      [mi⸢dumu⸣nu pu̥⸢sunu⸣ mainaː ʔu⸢ʦabana⸣ki ni⸢bumunoː⸣ ʔa⸢ra⸣nu]
      (女が人前で仰向けになって寝るものではない)
    • ウ⸢ツァバナ⸣クンティ ウ⸢ムー⸣タンティン ⸣クナーテー ウ⸢ツァバナカラ⸣ヌ
      [ʔu⸢ʦabana⸣kunti ʔu⸢muː⸣tantiŋ ⸣kunaːteː ʔu⸢ʦabanakara⸣nu]
      (仰向きになろう<仰向きになる>と思っても、ここでは仰向けになれない<仰向かれない>)
    • シ⸢グトー⸣ サ⸢ムティ⸣ ウ⸢ツァバナ⸣キ ⸢ベー
      [ʃi⸢gutoː⸣ sa⸢muti⸣ ʔu⸢ʦabana⸣ki ⸢beː]
      (仕事はしないで仰向けになって寝ていやがる)
    • サ⸢キ⸣ ヌムユンダル マー⸢ン⸣ナーティン ウ⸢ツァバナ⸣クンダ ウ⸢ツァバナカン⸣ヨーニ サ⸢キ⸣ ヌ⸢マス⸣ナ
      [sḁ⸢ki⸣ numujundaru maː⸢n⸣naːtiŋ ʔu⸢ʦabana⸣kunda ʔu⸢ʦabanakaŋ⸣joːni sḁ⸢ki⸣ nu⸢masu⸣na]
      (酒を飲むから何処でも仰向けに寝やがるから、仰向けに寝かさないよう、酒を飲ますな)
    • ウ⸢ツァバナ⸣ク プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ
      [ʔu⸢ʦabana⸣ku pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu]
      (仰向けに寝やがる人はいない)
    • ウ⸢ツァバナ⸣ケー ⸣ミサムヌ
      [ʔu⸢ʦabana⸣keː ⸣misamunu]
      (仰向けに寝やがればいいのに)
    • ウ⸢ツァバナ⸣キバ
      [ʔu⸢ʦabana⸣kiba]
      (仰向けに寝やがれ)

ウツァン [⸣ʔuʦaŋ] (名)

  • とあみ(投網)。「Vchiami.ウチアミ(打網)雉鳩などを捕るのに用いる網」『邦訳日葡辞書』の転訛したもの。浅海の魚を捕るのに用いる円錐形の網。下部に鉛の沈子が付けてある。投網の沈子の部分を両手で持ち、網全体を肩に掛け、体を屈めて魚群に接近し、魚の群れを目掛けて網を投げ打つと網は直径約3メートルの円形に拡がり、魚群を被せるように捕獲することが出来る。
  • Example phrases
    • ブ⸢ラヌ ユーリ⸣ クー ⸣ピンマー ⸣ウツァンシン カ⸢バ⸣シ トゥ⸢ローッ⸣タン
      [bu⸢ranu juːri⸣kuː ⸣pimmaː ⸣ʔuʦaŋʃiŋ ka⸢ba⸣ʃi tu⸢roːt⸣taŋ]
      (ボラ<鰡>が寄ってくるときは投網でも投げ被せて魚を捕獲された)

ウツスン [ʔu⸢ʦu⸣suŋ] (他動)

  • {Mn_1}写す。老年層は、ウ⸢ツァ⸣スン[ʔu⸢ʦa⸣suŋ](写す)という。
  • Example phrases
    • ⸣シャシン ウ⸢ツ⸣スンティ ウ⸢ムーン⸣ドゥ ⸣クナーテー ウ⸢ツサ⸣ヌ
      [⸣ʃaʃiŋ ʔu⸢ʦu⸣sunti ʔu⸢muːn⸣du ⸣kunaːteː ʔu⸢ʦusa⸣nu]
      (写真を写そうと思うが、ここでは写さない)
    • ⸣シャシン ウ⸢ツシ⸣ プサカー ウ⸢ツ⸣ス ⸣クトー ナルン⸢ダー
      [⸣ʃaʃiŋ ʔu⸢ʦuʃi⸣ pu̥sakaː ʔu⸢ʦu⸣su ⸣ku̥toː narun⸢daː]
      (写真を写したければ写すことは出来るよ)
    • ウ⸢ツ⸣シェー ⸣ミサムヌ
      [ʔu⸢ʦu⸣ʃeː ⸣misamunu]
      (写せば良いのに)
    • ヤー⸢ディン⸣ ウ⸢ツ⸣シ
      [jaː⸢diŋ⸣ ʔu⸢ʦu⸣ʃi]
      (必ず写せ)

ウツスン [ʔu⸢ʦu⸣suŋ] (他動)

  • 移す。
  • Example phrases
    • ⸢ニーム⸣チ ウ⸢ツ⸣スンティ ウ⸢ムーン⸣ドゥ ⸢タンガ⸣シェー ウ⸢ツサラ⸣ヌ
      [⸢niːmu⸣ʧi ʔu⸢ʦu⸣nti ʔu⸢muːn⸣du ⸢taŋga⸣ʃeː ʔu⸢ʦusara⸣nu]
      (荷物を移そうと思うが、一人では移されない)

ウツルン [ʔu⸢ʦu⸣ruŋ] (自動)

  • 写る。老年層は、ウ⸢チ⸣ルン[ʔu⸢ʧi⸣ruŋ](写る)という。
  • Example phrases
    • ⸢ウーキ⸣ヌ ミ⸢ジ⸣ナー ⸢カイ⸣ヌ ウ⸢ツ⸣ルン
      [⸢ʔuːki⸣nu mi⸢ʤi⸣naː ⸢kai⸣nu ʔu⸢ʦu⸣ruŋ]
      (桶の水に影が写る)
    • カ⸢ジヌ⸣ フクカー ウ⸢ツラ⸣ヌ
      [ka⸢ʤinu⸣ ɸu̥kukaː ʔu⸢ʦura⸣nu]
      (風が吹いたら写らない)
    • ウ⸢ツ⸣リ ⸢ベー
      [ʔu⸢ʦu⸣ri ⸢beː]
      (写っている)
    • ⸢カイ⸣ヌ ウ⸢ツ⸣ル ⸣ピンマー カ⸢ジェー⸣ フ⸢カ⸣ヌ
      [⸢kai⸣nu ʔu⸢ʦu⸣ru ⸣pimmaː ka⸢ʤeː⸣ ɸu̥⸢ka⸣nu]
      (陰が写る時は風は吹かない)
    • ⸢カイーカイ⸣シ ウ⸢ツ⸣レー ⸣ミサムヌ
      [⸢kaiːkai⸣ʃi ʔu⸢ʦu⸣reː ⸣misamunu]
      (綺麗に写れば良いのに)
    • ウ⸢ツ⸣レーン
      [ʔu⸢ʦu⸣reːŋ]
      (写った)

カキウツァスン [kḁ⸢kiuʦa⸣suŋ] (他動)

  • 書き写す。書写する。見本を見てその通りに書く。
  • Example phrases
    • ⸢ホン⸣ カ⸢キウツァ⸣スン
      [⸢hoŋ⸣ kḁ⸢kiuʦa⸣suŋ]
      (本を書き写す)
    • ム⸢チキサ⸣ヌ ⸢バン⸣マー カ⸢キウツァサラ⸣ヌ
      [mu⸢ʧikisa⸣nu ⸢bam⸣maː kḁ⸢kiuʦasara⸣nu]
      (難しくて私には書き写されない)
    • カ⸢キウツァシ⸣プサカカー ⸢パー⸣ク カ⸢キウツァ⸣シェー ⸣ミサムヌ
      [kḁ⸢kiuʦaʃi⸣pu̥sakaː ⸢paː⸣ku kḁ⸢kiuʦa⸣ʃeː ⸣misamunu]
      (書き写したければ早く書き写せばよいのに)
    • カ⸢キウツァ⸣ス プ⸢ソー パー⸣ク カ⸢キウツァ⸣シ
      [kḁ⸢kiuʦa⸣su pu̥⸢soː paː⸣ku kḁ⸢kiuʦa⸣ʃi]
      (書き写す人は早く書き写せ)

パナシキウツァスン [pa⸢naʃi̥ki⸣ ʔu⸢ʦa⸣suŋ] (連)

  • 風邪を移す。風邪を伝染させる。
  • Example phrases
    • プ⸢スン⸣ パ⸢ナシキ⸣ ウ⸢ツァス⸣ナ
      [pu̥⸢sum⸣ pa⸢naʃi̥ki⸣ ʔu⸢ʦasu⸣na]
      (他人に風邪を移す<伝染させる>な)

イキザーサン [ʔi⸢kiʣaː⸣saŋ] (形)

  • 息苦しい。「息・障え(~うつせみの人か禁良武<サフラム>~{EOS}万、619)・さ・あり」の転訛したものか。呼吸することが苦しい。息をすることが難しい。息づまるように苦しい。
  • Example phrases
    • ウ⸢ビ⸣ヌ プ⸢スバ ヤー⸣ンナカナ ⸢ペーラ⸣シティ ⸣ヤドゥ フ⸢ジックミティ⸣ シケーンダー イ⸢キザーサ⸣ヌ ⸣ムノー ウ⸢モーラ⸣ヌ
      [ʔu⸢bi⸣nu pu̥⸢suba jaːn⸣nakana ⸢peːra⸣ʃi̥ti ⸣jadu ɸu⸢ʤikkumiti⸣ ʃi̥keːndaː ʔi⸢kiʣaːsa⸣nu ⸣munoː ʔu⸢moːra⸣nu]
      (あれだけの数の人を家の中に入れて、戸を閉め切ってあるのだから、息苦しくて何も考えられないほどだ<堪らない>)
    • ウ⸢ビッチン⸣ トンナー ユ⸢タールナー⸣ ク⸢ミラ⸣リカー イ⸢キザー⸣サンドゥ ⸢タン⸣ガン ⸢デー⸣カー イ⸢キザーサー ナー⸣ヌ
      [ʔu⸢bitʧin⸣ tonnaː ju⸢taːrunaː⸣ ku⸢mira⸣rikaː ʔi⸢kiʣaː⸣sandu ⸢taŋ⸣gan ⸢deː⸣kaː ʔi⸢kiʣaːsaː naː⸣nu]
      (これぽっちの所に四人も籠められると息苦しいが、一人なら息苦しくない)
    • ⸣ドゥク イ⸢キザー⸣サティル ⸣ンジ ⸢パッ⸣タ
      [⸣duku ʔi⸢kiʣaː⸣satiru ʔnʤi ⸢pat⸣ta]
      (あまりにも息苦しいので出て行った)
    • イ⸢キザーサ⸣ヌ ⸣ウナー ブ⸢ララヌ
      [ʔi⸢kiʣaːsa⸣nu ⸣ʔunaː bu⸢raranu]
      (息苦しくて、そこにはおれない)
    • イ⸢キザー⸣サ プ⸢ソー⸣ ンジ ⸣ミサン
      [ʔi⸢kiʣaː⸣sa pu̥⸢soː⸣ ʔnʤi ⸣misaŋ]
      (息苦しい人は出てもいい)
    • ⸣ヤドゥ フ⸢ジックム⸣カー イ⸢キザー⸣サン
      [⸣jadu ɸu⸢ʤikkumu⸣kaː ʔi⸢kiʣaː⸣saŋ]
      (戸を閉め切ると息苦しい)
    • イ⸢キザーサ⸣ヌ ⸣ウナー ブ⸢ララヌ
      [ʔi⸢kiʣaːsa⸣nu ⸣ʔunaː bu⸢raranu]
      (息苦しくて、そこには居れない)
    • イ⸢キザーサ ナー⸣ヌ
      [ʔi⸢kiʣaːsa naː⸣nu]
      (息苦しくない)
    • ⸢シンダイ⸣ イ⸢キザー⸣サ ⸣ナルン
      [⸢ʃindai⸣ ʔi⸢kiʣaː⸣sa ⸣naruŋ]
      (次第に息苦しくなる)
    • イ⸢キザー⸣サ ⸣ピンマー ⸣ヤドゥ ア⸢キ⸣バ
      [ʔi⸢kiʣaː⸣sa ⸣pimmaː ⸣jadu ʔa⸢ki⸣ba]
      (息苦しい時は戸を開けなさい)

ウスブン [ʔu⸢subuŋ] (自動)

  • {Mn_1}ふす(伏す)。うつぶす。うつむく(俯く)。頭を下げる。
  • Example phrases
    • ⸣ヌンティ ナー⸢イ⸣ ウ⸢スビ ベー⸣ワ
      [⸣nunti naː⸢i⸣ ʔu⸢subi beː⸣wa]
      (どうして、ただじっと俯いて<頭を垂れて>いるのか)
    • ⸢ワー⸣ ウ⸢スブ⸣カー ⸢バン⸣ヌン ウ⸢スブン
      [⸢waː⸣ ʔu⸢subu⸣kaː ⸢ban⸣nuŋ ʔu⸢subuŋ]
      (君が俯く<頭を垂れる>なら私も俯く<頭を垂れる>)
    • ⸣バー ウ⸢スバヌ⸣
      [⸣baː ʔu⸢subanu]
      (私は俯か<頭を垂れ>ない)
    • ⸢マー⸣ビン ウ⸢スベー⸣ ミサムヌ
      [⸢maː⸣biŋ ʔu⸢subeː⸣ misamunu]
      (もっと俯けば<頭を垂れたら>よいのに)
    • ⸢マー⸣ビン フ⸢カーフカー⸣シ ウ⸢スビ⸣バ
      [⸢maː⸣biŋ ɸu̥⸢kaːɸu̥kaː⸣ʃi ʔu⸢subi⸣ba]
      (もっと深々と俯け<頭を垂れよ>)

ウスンフカスン [ʔu⸢suŋɸukasuŋ] (他動)

  • お椀を伏せる。下向きに置く。うつむか(俯か)せる。
  • Example phrases
    • マ⸢カ⸣ルドンゴー ア⸢ザケーアザケー⸣シ ア⸢ライティ⸣ ウ⸢スンフカシ⸣シキ
      [ma⸢ka⸣rudoŋgoː ʔa⸢ʣakeːʔaʣakeː⸣ʃi ʔa⸢raiti⸣ ʔu⸢suŋɸu̥kaʃi⸣ʃi̥ki]
      (御碗類は清潔に洗って伏せて置きなさい)
    • ウ⸢スンフカサヌ
      [ʔu⸢suŋɸu̥kasanu]
      (伏せない)
    • ⸢イーマカ⸣ル ウ⸢スンフカス⸣カー ⸢スーマカ⸣ルン ウ⸢スンフカスン
      [⸢ʔiːmaka⸣ru ʔu⸢suŋɸu̥kasu⸣kaː ⸢suːmaka⸣ruŋ ʔu⸢suŋɸu̥kasuŋ]
      (飯碗を伏せるなら汁碗も伏せる)
    • ⸢パー⸣ク ウ⸢スンフカシ
      [⸢paː⸣ku ʔu⸢suŋɸu̥kaʃi⸣]
      (早く伏せなさい)
    • ウ⸢スンフクン
      [ʔu⸢suŋɸu̥kuŋ]
      (うつむく<俯く>)
    • の未然形に使役の助動詞⸣スン
      [⸣suŋ]
      (せる)
    • が付いて形成された使役の派生動詞⸢俯かせる」の転訛したもの。 マ⸢カ⸣ル ア⸢ライティ⸣ ウ⸢スンフカスンティ⸣ ウ⸢ムーン⸣ドゥ ウ⸢スンフカス⸣ マ⸢カ⸣ルダナヌ ⸢ナー⸣ヌ
      [ma⸢ka⸣ru ʔa⸢raiti⸣ ʔu⸢suŋɸu̥kasunti⸣ ʔu⸢muːn⸣du ʔu⸢suŋɸu̥kasu⸣ ma⸢ka⸣rudananu ⸢naː⸣nu]
      (お椀を洗って伏せようと思うが、伏せるお椀棚がない)
    • ウ⸢スンフカシ⸣ プサカー ウ⸢スンフカシェー⸣ ミサムヌ
      [ʔu⸢suŋɸu̥kaʃi⸣ pu̥sakaː ʔu⸢suŋɸu̥kaʃeː⸣ misamunu]
      (伏せたければ、伏せれば良いのに)

ウスンフクン [ʔu⸢suŋɸu̥kuŋ] (自動)

  • うつむく(俯く)。頭を垂れる。顔を下に向ける。
  • Example phrases
    • ナー⸢イ⸣ ウ⸢スンフキ ベーン⸣ナ
      [naː⸢i⸣ ʔu⸢suŋɸu̥ki beːn⸣na]
      (ずうっと俯いているな)
    • ヌ⸢ビシジ⸣ヌ ⸣ヤミティ ウ⸢スンフカラヌ
      [nu⸢biʃiʤi⸣nu ⸣jamiti ʔu⸢suŋɸu̥karanu]
      (首筋が痛くて俯かれない)
    • ⸢ワー⸣ ウ⸢スンフク⸣カー ⸢バン⸣ヌン ウ⸢スンフクン
      [⸢waː⸣ ʔu⸢suŋɸu̥ku⸣kaː ⸢ban⸣nuŋ ʔu⸢suŋɸu̥kuŋ]
      (君が俯くなら私も俯く)
    • ン⸢ベーマー⸣ ウ⸢スンフケー⸣ ミサムヌ
      [ʔm⸢beːmaː⸣ ʔu⸢suŋɸu̥keː⸣ misamunu]
      (俯けばよいのに)
    • ア⸢バティ⸣ ウ⸢スンフキ⸣バ
      [ʔa⸢bati⸣ ʔu⸢suŋɸu̥ki⸣ba]
      (急いで俯けよ)
    • バ⸢カ⸣ヤカー プ⸢ソー⸣ ウ⸢スンフクンドゥ⸣ ウ⸢レー⸣ ウ⸢スンフカヌ
      [ba⸢ka⸣jakaː pu̥⸢soː⸣ ʔu⸢suŋɸu̥kundu⸣ ʔu⸢reː⸣ ʔu⸢suŋɸu̥kanu]
      (恥ずかしかったら、人は俯くが、彼は俯かない)
    • ウ⸢スンフキ ヤッ⸣サン
      [ʔu⸢suŋɸu̥ki jas⸣saŋ]
      (俯きやすい)
    • ウ⸢スンフク⸣ クトゥ
      [ʔu⸢suŋɸu̥ku⸣ ku̥tu]
      (俯くこと)
    • ⸢マー⸣ビン ウ⸢スンフケー⸣ ミサムヌ
      [⸢maː⸣biŋ ʔu⸢suŋɸu̥keː⸣ misamunu]
      (もっと俯けばいいのに)
    • ン⸢メーマー⸣ ウ⸢スンフキ⸣バ
      [ʔm⸢meːmaː⸣ ʔu⸢suŋɸu̥ki⸣ba]
      (少しは俯けよ)

ウダティ [ʔu⸢da⸣ti] (名)

  • うだち(梲)。うつばり(梁)の上に立てて棟木を支える短い柱。四寸角の角材で、長さ30~40センチ程度の長さの小さな柱。「梁上柱謂二之悦一 (うだち)宇太知」(『和名抄<10>』)の転訛したもの。⸢ヤー ナンツァガニバ ウダティバシー ヤーバ シゥクリアンテスー」(ああ、銀の建材をウダチにして、家を造ってあるという)(⸢アーパーレー節」)。
  • Example phrases
    • ム⸢ニギタバ⸣ シゥ⸢カイ ブー⸣ シゥ⸢カバラーバ⸣ル ウ⸢ダ⸣ティティ ア⸢ズ⸣ダー
      [mu⸢nigitaba⸣ sï̥⸢kai buː⸣ sï̥⸢kabaraːba⸣ru ʔu⸢da⸣titi ʔa⸢ʣu⸣daː]
      (棟桁を支えている束柱のことをウダチというのだよ)
    • ウ⸢ダ⸣ティティ ア⸢ズ⸣カー ⸣メー シゥ⸢カバラー⸣ヌ ⸢ピー⸣チ ⸢ゲ⸣ラ ⸢ナー
      [ʔu⸢da⸣titi ʔa⸢ʣu⸣kaː ⸣meː sï̥⸢kabaraː⸣nu ⸢piː⸣ʧi ⸢ge⸣ra ⸢naː]
      (ウダチといえば束柱の一つ<一種>さねえ)

Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect

Results from the [関連データ]南琉球八重山語宮良方言の名詞アクセント資料 [Kanren dēta] Minami Ryūkyū Yaeyama-go Miyara hōgen No meishi akusento shiryō ([Relevant Data] Prosodic materials of the Southern Ryukyuan Yaeyama Miyara dialect), by Kenan Celik, Aso Reiko and Kohei Nakazawa, © CC BY-NC 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Miyara) ↔ Japanese, with basic English search

ウツゥツゥ [utsɨtsɨ] L (名)

  • 打撲傷

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

うつ撃つ討つ射つ

(Common Godan verb)

  1. To shoot (at)

  1. To attack; To defeat; To destroy; To avenge

うつ打つ

(Common Godan verb, transitive)

  1. To hit; To strike; To knock; To beat; To punch; To slap; To tap; To bang; To clap; To pound

  1. To strike (noon, etc.); To sound (cymbals, etc.); To beat (a drum, etc.)

  1. To beat (rhythmically, e.g. pulse, waves, etc.)

  1. To move; To impress; To touch

  1. To drive in; To hammer in; To put in; To inject

  1. To type; To send; To transmit

  1. To insert; To write in; To mark

  1. To make (noodles, etc.); To prepare

  1. To till (soil)

  1. To sprinkle; To throw; To cast

  1. To do; To carry out; To play; To perform; To engage in (gambling, etc.)

  1. To pay (a deposit, etc.)

  1. To visit (on a pilgrimage)

  1. To line (a coat)

  1. To bind (a criminal)

うつ伐つ

(Godan verb)

  1. To strike; To attack; To punish

うつ

(Noun)

  1. Depression; Low spirits