X
🔧

Settings

Search type

Word search: Languages

Word search: Databases

Define あるく aruku Meaning アルク

Displaying results for あるく (aruku・あるく・アルク) – ryukyu

JLect: Japonic Languages and Dialects Database

Results from JLect’s Japonic Languages and Dialects Database, created by Zachary Read, © JLect.com.

Search languages: Japonic (all languages and dialects) ↔ English ↔ Japanese

Ryukyu (Okinawa)

かるく【家禄・家祿】

(Noun) Stipend given to government officials

Ryukyu (Okinawa)

やんばるくみらー【山原水鶏】

(Noun) Okinawa Rail bird, Yanbaru Kuina

Ryukyu (Amami: Koniya)

あルきゅム【歩く】

(Verb) To walk

Ryukyu (Okinawa)

あっちゃー【歩っちゃー】

(Noun) Walker, person who walks

Ryukyu (Okinawa)

あっちゅん【歩っちゅん・歩ちゅん】

(Verb) To walk, to stroll; to go out; to live healthy

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Okinawan → Japanese

カルク karuku (karuku) ① 名

  1. 家祿。大名をはじめ?weedainiN(役人)の与えられた祿。

カルクムチ karukumuchi (karukumuci) ① 名

  1. 家祿持ち。俸祿を与えられている家柄。

ヤンバルクトゥバ yanbarukutuba ('jaNbaruku]tuba) ⓪ 名

  1. 国頭方言。山原弁。沖繩北部方言。

A dictionary of the Ryukyuan language

Results from the 沖縄語辞典 データ集 Okinawago jiten dēta-shū (Okinawan Language Dictionary Data Collection), published by the National Institute for Japanese Language and Linguistics, © CC BY 4.0.

Search languages: Japanese → Okinawan

あるく 【歩く】

Phrases

であるく 【出歩く】

See also

Audio Database of Hatoma Lexicon

Results from the 鳩間方言 音声語彙データベース Hatoma hōgen onsei goi dētabēsu (The Audio Database of Hatoma Lexicon), by Shinichi Kajiku and Natsuko Nakagawa, © CC BY-SA 3.0 DEED

Search languages: Yaeyama (Hatoma) ↔ Japanese

アークン [⸢ʔaː⸣kuŋ] (自動)

  • {PoS_1}いる(居る)。⸢ブンとも言う。あるく。ア⸢ラ⸣クン[ʔa⸢ra⸣kuŋ](歩く)の転訛した形。
  • Example phrases
    • ⸣ミサレーティ ⸢アー⸣クン
      [⸣misareːti ⸢ʔaː⸣kuŋ]
      (元気でいる<暮らしている>)
    • ⸢ワー⸣ マナー ⸢アーク⸣ワ
      [⸢waː⸣ manaː ⸢ʔaːku⸣wa]
      (君は何処に居るのか)
    • ⸣カナー ⸢アー⸣クンケン ⸢サンガリ パッ⸣タヤー
      [⸣kanaː ⸢ʔaː⸣kuŋken ⸢saŋgari pat⸣tajaː]
      (あそこに居るところを引っ張られていったよ)
    • ⸣アイブ ⸣ントンナー ⸢アー⸣キ ⸣ミサカー ⸢アー⸣ク ⸣クトー ナ⸢ルン⸣ドゥ ⸢アーカン⸣バル マ⸢シ⸠ナー
      [⸣ʔaibu ⸣tonnaː ⸢ʔaː⸣ki ⸣misakaː ⸢ʔaː⸣kuku̥toː na⸢run⸣du ⸢ʔaːkam⸣baru ma⸢ʃi⸠naː]
      (あんな所に居てよければ居ることは出来るが、居ないほうが良いよねえ)
    • ⸣ウナー ⸢アー⸣ケー ⸣ミサムヌ
      [⸣ʔunaː⸢ʔaː⸣keː ⸣misamunu]
      (そこに居れば良いのに)
    • ⸢アー⸣キバ
      [⸢ʔaː⸣kiba]
      (居れよ)

ヨーッタブン [⸢joːttabuŋ] (自動)

  • よろめく(蹌踉めく)。ふらつく。よろける。よたよたする。千鳥足であるく。(強調表現)。⸢ヨータブン[⸢joːtabuŋ](よろめく)ともいう。
  • Example phrases
    • フ⸢ドゥヌ⸣ グ⸢マー⸣ンダ ミ⸢ジタング⸣ カ⸢タ⸣ムカー ⸢ヨーッタブンドゥ⸣ カ⸢ラタング⸣ ヤ⸢ルンダ ヨーッタバヌ
      [ɸu⸢dunu⸣ gu⸢maː⸣nda mi⸢ʤitaŋ⸣gu kḁ⸢ta⸣mukaː ⸢joːttabundu⸣ ka⸢rataŋgu⸣ ja⸢runda joːttabanu]
      (体格が小さいから、たごおけ<担桶>を担ぐとよろめくが、空の担桶だからよろめかない)
    • ⸢ヨーッタビティ⸣ カ⸢タミユーサ⸣ヌ
      [⸢joːttabiti⸣ kḁ⸢tami juːsa⸣nu]
      (よろけて uby{担}{カツ}げない)
    • ⸢ヨーッタブ⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ
      [⸢joːttabu⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu]
      (よろめくことはない)
    • ⸢マー⸣ビン ⸢ヨーッタベー⸣ ミサムヌ
      [⸢maː⸣biɲ ⸢joːttabeː⸣ misamunu]
      (もっとよろめけばいいのに)
    • ⸢ヨーッタビ⸣バ
      [⸢joːttabi⸣ba]
      (よろめけよ)

アルクトゥナーンクトゥ [⸣ʔarukutu ⸢naːŋ⸣kutu] (連)

  • 本当のことと嘘。実際にあることと実在しないこと。本当のことから嘘まで総て。「あること・ないこと」の義。
  • Example phrases
    • ア⸢バッ⸣ツァー ⸢マーシ⸣ノ ⸣アルクトゥ ⸢ナーン⸣クトゥ イ⸢ジッツァーシ⸣ シケーンティ
      [ʔa⸢bat⸣ʦaː ⸢maːʃi⸣no ⸣ʔaruku̥tu ⸢naːŋ⸣ku̥tu ʔi⸢ʤitʦaːʃi⸣ ʃi̥keːnti]
      (お喋りやつめが、本当のことも嘘のこともまぜこぜにして言いふらして<言い散らして>あるよ)

アークン [⸢ʔaː⸣kuŋ] (補動)

  • {Mn_2}シ⸢グトー シー アー⸣クンカヤー[ʃi⸢gutoː ʃiː ʔaː⸣kuŋkajaː](仕事はしている<してあるく>かねえ{EOS}<仕事をして生活していることが継続進行している意を表す>)

イニンビー [⸢ʔinimbiː] (名)

  • 「遺念火」の義。成仏できないで、さ迷っている霊が火の玉となって飛びあるくといわれている。⸣シチ[⸣ʃi̥ʧi](節祭り)の時、夜になると中岡<なかもり>の西の墓地一帯からイニンビー(遺念火)が飛ばないか、確認しに行ったものである。イニンビーが飛ぶか否かによって、法事などの不足による成仏できない先祖の有無を判断した。⸢タッ⸣テヌ パ⸢カー⸣ラ ⸣イニンビーヌ ア⸢ガルター[⸢tat⸣tenu pḁ⸢kaː⸣ra ⸣ʔinimbiːnu ʔa⸢garutaː](何処の家の墓から遺念火が飛んだ<上がった>のか)などと情報を交換しあった

ガザフケー [⸣gaʣaɸu̥keː] (名)

  • (動)野鳥の名。セッカ(雪加)。ヒバリ(雲雀)に似ている。若年層は⸣チンチン[⸣ʧinʧiŋ](雲雀{EOS}⸣チンチンと鳴くことから命名)ともいう。茅の中を潜りあるくものの義。若年層は、⸣チンチン[ʧinʧiŋ](ひばり{EOS}鳴き声から命名)という。茅原やススキ野の中に棲息し、茅やススキの枯れ葉で壷状の巣をつくる。石垣方言では、⸢ザガフケー[⸢ʣagaɸu̥keː](セッカ)というが、[g]と[ʣ]のメタテーゼ(metathesis)、音位転換。鳩間方言の⸣ガザ[⸣gaʣa]は⸣ガヤー[⸣gajaː](茅)に遡及される。⸣フケー[⸣ɸu̥keː]は、フ⸢キルン[ɸu̥⸢kiruŋ](くぐる<潜る>{EOS}「潜、ククル」『類聚名義抄』の転訛)の連用形に接尾語ヤー[jaː](~者{EOS}~人)が下接して形成されたもので、茅の中を潜り抜けるものの義。シ⸢ディ⸣ミジ[ʃi⸢di⸣miʤi](若水{EOS}孵で水)の「昔話し」参照。
  • Example phrases
    • ⸣ガザフケーヤ ガ⸢ヤーン⸣ミー フ⸢ケー⸣ティ ⸣パリパルン
      [⸣gaʣaɸu̥keːja ga⸢jaːm⸣miː ɸu̥⸢keː⸣ti ⸣pariparuŋ]
      (雲雀は茅の中を潜りぬけて走り去っていく)

Japanese-Multilingual Dictionary (JMDict)

Results from the Japanese-Multilingual Electronic Dictionary project (JMdict), created by Jim Breen, © Electronic Dictionary Research and Development Group.

Search languages: Japanese ↔ English

あるく歩く

(Common Godan verb, intransitive)

  1. To walk

あるく出歩く

(Godan verb, intransitive)

  1. To go out; To take a stroll; To go about

あるく

(Adverb)

  1. In a circle
    Colloquialism

もちあるく持ち歩く

(Godan verb)

  1. To carry

うりあるく売り歩く

(Godan verb, transitive)

  1. To peddle

とびあるく飛び歩く

(Godan verb, intransitive)

  1. To walk about

ねりあるく練り歩くねり歩く練歩く

(Godan verb, intransitive)

  1. To parade; To march

のしあるく伸し歩くのし歩く

(Godan verb, intransitive)

  1. To swagger

たべあるく食べ歩く

(Godan verb, intransitive)

  1. To try out the food at various restaurants
    Colloquialism

ふみあるく踏み歩く踏みあるく

(Godan verb)

  1. To tramp; To hike

つれあるく連れ歩く

(Godan verb)

  1. To walk with; To make someone tag along

  1. To carry around (esp. a child); To carry about

のみあるく飲み歩く呑み歩く飲歩く

(Godan verb, intransitive)

  1. To go bar-hopping; To go on a pub crawl

わたりあるく渡り歩く

(Godan verb, intransitive)

  1. To wander from place to place; To change jobs

うかれあるく浮れ歩くうかれ歩く

(Godan verb, intransitive)

  1. To gad around

あそびあるく遊び歩く

(Godan verb, intransitive)

  1. To visit one place after another without plan or effect; To gallivant about

ながれあるく流れ歩く

(Godan verb, intransitive)

  1. To wander about

めぐりあるく巡り歩く

(Godan verb)

  1. To walk around; To travel around

パトリアルク

(Noun)

  1. Patriarch

アルクトゥルスアルクトゥールス

(Noun)

  1. Arcturus (star in the constellation Bootes); Alpha Bootis

ほっつきあるくほっつき歩く

(Godan verb)

  1. To loiter around; To wander about
    Colloquialism

つまさきであるく爪先で歩く

(Expression)

  1. To tiptoe

のしのしとあるくのしのしと歩く

(Expression)

  1. To walk heavily and clumsily; To lumber